医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

イベント・お知らせ

団子木作り(西ユニット編)

入居者様に団子木作りをして頂きました。

完成したので早速飾らせていただきました

明けましておめでとうございます。

 

新年を迎え

「今年も良い年になりますように」

との願いをする為1月2日に初詣に行ってまいりました。

皆様の健康祈願をしてまいりました。

本年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

今年は昨年よりもたくさん

更新していきたいと思っております。

今年もよろしくお願いいたします!

 

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

2023年

新年明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。

お正月行事として、福笑い・獅子舞・お屠蘇振る舞い

おみくじ引き等行っております。

2023年も、皆様にとって良き年となります様にお祈りしております。

リハビリテーションセンター「らくせい」デイケア

【謹賀新年】

明けましておめでとうございます。
今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
今日からリハビリテーションセンター「らくせい」でリハビリ提供を始めました。
利用者様より「寝て過ごしたっけ」「初詣いった」と正月のお話をたくさんお聞きしました。
冬場、体を動かす機会が少なく、全身が硬くなっていいますのでストレッチを多めにリハビリをさせて頂きました。
寒さに負けず、リハビリ頑張っていきましょう
皆さん、新年もよろしくお願いいたします。
♯通所リハビリ
♯山形市
♯楽聖会
♯リハビリテーションセンターらくせい

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

新年あけましておめでとうございます。

昨年も新型コロナウィルス感染症の流行が継続し、我慢が続く年でした。

県内においても感染者数が激増する状況の中、当事業所においては今後も継続して感染症予防対策を徹底していく所存です。

今年こそ干支の“兎”のように新型コロナウイルス感染症を跳ねのけ、今まで通りの生活(新型コロナウイルス感染症流行前の生活)を送りたいですね。

これからも必要として下さる方へ、質の高いサービスを継続して提供できるよう、職員一同精一杯頑張って参りますので、ご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

末筆ながら、みなさまのご多幸とご健康を祈念し、新年の挨拶とさせていただきます。

 

あかねヶ丘ケアセンターセンター長

認知症対応型通所介護事業所 管理者 小川隆太

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

メリークリスマス!

12月25日はクリスマス☆

という事で…

皆様にツリーの飾り付けをして頂きました。

 

玄関もクリスマス一色になっております。

メリークリスマス(^_-)-☆

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

クリスマス会(認知症対応型通所介護)

12月18日(日)クリスマス会を開催しました。

午前中クリスマスデザートとしてヨーグルトババロア作りを行いました。

 

ご利用者の皆さん協力して綺麗で美味しいヨーグルトババロアの完成です。

 

 

午後より第一部として職員によるハンドベル演奏会開始。

 

 

第二部はご利用者と職員によるピアノ、フルートによる演奏会を行いました。

 

 

そして今年もあかねヶ丘ケアセンターにサンタ、トナカイがやってきました。

ジングルベルの音楽に合わせて登場‼。

そしてプレゼント贈呈タイム

サンタさん、トナカイさんからプレゼントを渡していただきました。

 

 

コロナで負けない盛り上がりの中クリスマス会は無事に終了しました‼。

皆さん満天の笑顔で喜んで下さり私達も嬉しい限りです。

また来年も楽しいクリスマス会にしましょうね~。

 

 

 

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

レクリエーション紹介【タオル体操】(認知症対応型通所介護)

今回の機能訓練の紹介は【タオル体操】です♪

 

タオル体操とはタオルやバスタオルを活用した体操のことです。

テコの原理を活用できるので力の弱い高齢者でも簡単に「ストレッチ」することができます。

タオルを両手で持つことでバランスがとりやすくなり体も安定します。

 

 

タオルを持つことで手先まで力が入り筋肉を動かしたり関節の可動域を広げやすくなります。

 

 

反動をつけずゆっくりと動かすと血行が良くなります。

 

 

高齢者の場合腹筋力が著しく下がっています。今後も長座位でのタオル体操も取り入れて体幹筋を鍛えていきましょう。 

 

 

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

クリスマスミニリース作り(認知症対応型通所介護)

12月6日(火)クリスマスミニリース作りを行いました。

丸く切ってドーナツの形にした段ボールに毛糸を巻きリボン、松ぼっくり、赤い実の飾り物を付け製作を行いました。

 

リボン、松ぼっくりや赤い実の飾り物、をリースに接着する作業をずれないよう慎重に集中して行っておりました。

 

ご利用者の皆さん、楽しく作業を行い綺麗なクリスマスミニリースができました。

楽しい想い出を持ち帰りクリスマスの日にミニリースを自宅に飾って下さるとうれしいな~。

 

スペシャルコンテンツ

お知らせ

  • 介護:023-647-6630
  • 医療:023-681-6226
お問い合わせフォーム