お誕生日プレゼント🎁【東ユニット編】
先日の、入居者様への誕生日プレゼントは筋トレセットでした(^▽^)/
「1,2!」と掛け声しながら、毎日熱心に筋トレされています
ご家族からは、オルゴール付きの手紙とサンタルチアのCDを頂きました
CDに合わせ、「サンタ~ルチア~♪」と元気よく歌われております♪
大きな声を出して歌われる姿に力強さを感じます
先日の、入居者様への誕生日プレゼントは筋トレセットでした(^▽^)/
「1,2!」と掛け声しながら、毎日熱心に筋トレされています
ご家族からは、オルゴール付きの手紙とサンタルチアのCDを頂きました
CDに合わせ、「サンタ~ルチア~♪」と元気よく歌われております♪
大きな声を出して歌われる姿に力強さを感じます
先日、東ユニットの入居者様の誕生日会が行われました。
「ハンバーグが食べたい」
とご本人からリクエストがあり、手作りハンバーグを皆さんと一緒に作りました。(^▽^)/
「やっぱり手作りはんまいな~」との声もきかれておりました。
プレゼントも気に入って頂けたようでした🎁
ご本人から一言ご挨拶があり、「とても素敵な1日を過ごす事ができました」
との言葉を頂いております
5月17日チキントマトカレーとホワイトカレーの二種類のカレー作りを行いました‼
皆様にも役割を持って頂き協力して作りました(^^♪
ホワイトカレーはシチューの素ををベースに牛乳を加えクミンやガラムマサラ、チリペッパー、ターメリック等のスパイスを加えエビ、ほうれん草、玉ねぎ等の具を入れ作りました。
チキントマトカレーは生トマトをいっぱい入れカレーの素で味を調整しジャガイモ、人参、玉ねぎ、鶏肉等の具を入れ作りました。
ホワイトカレーもスパイスを入れたので「シチューじゃなくカレーになってる‼」と好評でした。
チキントマトカレーも「トマトの酸味がして美味しい」等話して頂き赤と白のカレー作りも好評でした。
5/8は母の日という事で、あかねヶ丘ケアセンターのお母さま方にささやかながらプレゼント🌷
といっても、ご自身でアレンジメントして頂きました。お花は造花ではありませんよ!!
職員八木さんがとっておきのお花屋さんから仕入れて下さった生花でございます🌸
5月5日は~♪♪♪という事で、柏餅作りをしました。
しかし!!写真をよく見ると柏の葉ではないですね。なんと、柏の葉も高騰の波に押され一枚で柏餅を一個買えるくらいになっておりました。
ので、柏餅⇒柏餅風の桜餅です。
皆様に作って頂き美味しく、端午の節句のお祝いを行いました。
5月といえば母の日ですね!
女性の利用者様方に日頃の感謝を込めて
母の日昼食会を行いました⭐
本日のメインは季分屋さんの
オードブルです‼
職員から色紙のプレゼントも♡!
「こんなの貰ってー…」と
涙を流される利用者様も😢
食事会スタートです!
いつもよりも箸が進みます♪
賑やかで楽しい時間を
ありがとうございました!
これからも末永く
よろしくお願いいたします⭐
5月8日母の日イベントにて花の壁飾り作りを行いました🎶
女性のご利用者はもちろん男性のご利用者にも楽しく見本を見て頂きながら作って頂きました。
「綺麗に出来たね」「センスいいね」「こっちに貼った方がバランスいいね」等話されながら楽しく作られておられました‼
皆様、綺麗に上手に作られておりました❤
5月5日端午の節句お茶会イベントを行いました♪
午前はお風呂は菖蒲湯に入って頂き小さな鯉のぼり飾りを作りました‼
菖蒲湯は体をいたわるだけでなく、厄除けを祈る為の行事との事で皆様に入って頂きました💛
午後からは柏餅と共にお茶を召し上がって頂きました♪
とても楽しく有意義な端午の節句となりました🎶