あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
節分祭が行なわれました。赤鬼!!青鬼!!に新聞紙を丸めて作った、手作りの豆を当てます。大勢で行う事で、普段より楽しく体を動かしていらっしゃいます。

鬼が下げている肩や膝と書かれているカードに、『自分の体の痛みよ無くなれー!!』と願を込めて、ぶつけます。
等身大の鬼の口に、豆(お手玉)を入れ、手先の機能訓練を兼ねたレクレーションを楽しく行っています。
鬼を退治した後は、季節の歌をキーボードの音楽に合わせて皆様でで歌う事で、顔や、喉の機能訓練も兼ね、気分もリフレッシュして頂けたようでした。


あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
平成30年1月25日(木)セラピー犬「ほくと君」が遊びに来て下さいました。
何度も遊びにきて下さっているため
ご利用者と顔馴染みの関係となっており
「かわいいね~」と皆様何度も撫でて下さいます。


セラピー犬のほくと君も「撫でてくれてうれしいワン」と
こころの声が聞こえてきます。

動物と触れ合うことで心身のリラックスまた五感を刺激することで
認知機能の維持にも繋がっております。
またほくと君が遊びに来るのをお待ちしております。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
平成30年1月16日
今年も爆笑!新春かくし芸大会の時期がやって参りました。
今回は2部構成となっており、
第一部は職員による「ソーラン節」の披露を行ないました。
「かまえ!」の合図で始まり

ご利用者も一緒になって
「どっこいしょ~。どっこいしょ~」
「ソーラン。ソーラン」
とかけ声が部屋いっぱいに広がり

最後の決めポーズもバッチリ!
職員の1ヶ月におよぶ練習の成果が存分に発揮できました。

第二部は職員による「二人場織り」の披露を行ないました。

激熱おでん、激辛ラーメン、シュークリームを召し上がり
職員のリアクションやクリームが顔に付くと
ご利用者の皆様は大爆笑!
笑い声が絶えない一日となりました。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
平成30年1月10日鏡開きを行ないました。
鏡開きにちなみぼたもちを作りました。
ご利用者の皆様それぞれより役割を持って頂き…



きな粉&あんこ&納豆&くるみと4種類のぼたもちが完成しました。

おかわりされるご利用者もおり、食を通して季節を味わって頂く事ができました。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
別の日には手先の機能訓練を行っております。

今日は何をされていらっしゃるのでしょうか?

慣れた手つきで三つ編みをしていらっしゃいます。

出来上がりは、素敵なコサージュでした。


あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
ある日のあかねヶ丘ケアセンターでは、皆様足踏みをして機能訓練を行っております。


熱心に足踏みをしていらっしゃいます。何を踏んでいるのでしょうか?

その前にこんな事をしておりました。

そして何か刻んでいます。

何か茹でています。

特製手打ち?足踏み?うどんの出来上がり。

お昼ご飯に美味しくいただきました。
機能訓練と美味しいうどんが一度にできて一石二鳥でした。
大好評でしたので、また作りましょうね。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
年の初めである1月もまもなく終わりを迎えようとしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
あかねヶ丘ケアセンター認知症対応型通所介護でのお正月行事の様子をお伝えさせて頂きます。
1月1日お屠蘇、職員による獅子舞披露を行ないました。


皆様「うまいな~」といい呑みっぷりでした。


獅子舞い披露では無病息災を願い皆様の頭をパクリ!
1月3日新春書初め大会を行ないました。



なかなか字を書く事が少なくなってきているこの時代、皆様筆と墨の遣い方がとてもお上手で職員も見習わなければと感じさせられました。
1月4日初釜を行ないました。



お茶の先生の指導のもとお茶をたて、3が日の疲れをお茶と和菓子でホッと癒すことができた1日となりました。
1月5日新春初笑いを行ないました。



皆様目隠しを行ない福笑いを行ない、上手にできたり、大爆笑が生まれたりと皆さんの笑顔を多く引き出すことができた一日となりました。
最後に皆さんで作成した熊手と一緒に写真をパシャリ!


今年もお正月行事を通して見当識維持及びまた季節を感じ楽しんで頂く事ができました。
今年一年沢山の行事を通して少しでも“その人らしさ”を維持できるよう援助させて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
あかねヶ丘ケアセンターでは手先の機能訓練を兼ねたレクレーションを行っております。

綺麗な色紙を折っていらっしゃいます。
何を作っていらっしゃるのでしょうか?


素敵なカードケースの出来上がりです。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
毎日寒い日が続いておりますが、あかねヶ丘ケアセンターでは、皆様寒さをものともせずにお元気に過ごされております。

皆さま何か真剣に野菜を切っていらっしゃいます。

大鍋に沢山切っていらっしゃいます。

慣れた手つきで野菜を包んでいらっしゃいます。
何を作っているのでしょうか???

特製餃子の出来上がりです!!
挽肉と野菜たっぷりの餃子と、チョコバナナ餃子を作りました。
皆様「おいしいね。甘い餃子初めて食べたけど美味しい。」と大好評でペロッと完食されていらっしゃいました。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
毎月の恒例行事に書道があります。

今月も書初めと言う事で皆様に行って頂きました。


皆様集中して取り組まれていらっしゃいました。