リハビリテーションセンター「らくせい」デイケア
こんにちは。最近寒暖差が激しく、体調いかがでしょうか?作業療法士の多田です。こちらでのご挨拶が遅くなりましたが、3月末から育休から復帰させていただきました!皆さんのお役にたてるように頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします(^_^)
この前は近所の公園へ屋外歩行練習(お散歩)へ行ってきました。天気も良く、お話しながら楽しい時間を過ごすことができました。
当センター内でも皆さん元気に運動を行ってくださっております。是非ご興味ある方はご連絡ください!
#リハビリテーションセンター「らくせい」
#リハビリ
#理学療法士
#作業療法士
#屋外歩行練習

リハビリテーションセンター「らくせい」デイケア
こんにちは!介護士の船田です。
今日はいつもより寒さを感じる日となっています。「週末は30℃になる!」と、利用者様からお聞きし、気温差にびっくりしているところです。
さて、リハビリテーションセンター「らくせい」を約4か月利用し、身体機能が向上した利用者様がいらっしゃいます。送迎時にご家族へ、ご自宅での変化をお聞きしたところ、
「ドライブに行った際、急な階段を昇って展望台に行かなければならなかったため、本人には待っているように伝えたが、私(妻)でもやっと昇った階段を介添えなしで昇ってきたのにはびっくりでした。」「今まではお出かけに誘っても家で待っていることが殆どだったが、利用して4か月で足に自信がついたのか、必ず外出についてくるようになった。車で待っているように伝えても、せっかく来たのだから…と積極的になった!」
とのお言葉を頂きました。ご本人だけでなく、ご家族にも変化を実感して頂く事が出来、職員一同、大変嬉しく思います!
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
調理倶楽部にて以前、白湯ラーメンを作りましたが、
今回は味噌ラーメンに挑戦!!


白菜・人参・にら・もやし・豚肉と具沢山の味噌ラーメンを作りました。
もやしは髭を1本1本丁寧にとり、口当たりにもこだわりました!


美味しそうな出来栄えです。
厨房で、餃子とほうれん草のサラダを作ってもらいラーメン定食になりました。
「お店よりも旨い!」と大好評でした。
次は何を作りましょうかね♪
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。
あかねヶ丘ケアセンターでは、玄関に飾る花植えを行いました。


皆さん、慣れた手つきで花の苗植えを行って下さいました。



デイサービスの玄関が華やかになりました!
水やりや草取り等の花の世話もご利用者で担当して行います。
皆さん、よろしくお願いします。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
春と言えば…桜ですよね!!
という事で、デイルームの壁に八重桜を飾りました。
大小の桜を重ねて立体的な八重桜を作成しました。


細かな作業も皆様、黙々と取り組んでいます。

折り目を合わせて重ねて貼る作業は大変でした。
壁に貼る作業も利用者様に行って頂きました。
デイルームが華やかになりましたね🎵
リハビリテーションセンター「らくせい」デイケア
お世話になっております。リハビリテーションセンター「らくせい」の柏倉です。
当センタ ーでは、口腔機能アセスメント(お口の中の状態の評価等)にも注力しております。お口の状態が悪化することで力が出にくくなったり、食事の摂取量が減って栄養不足になってしまうリスクが高くなります。
当センターでは、ご利用者様の心身状態の改善だけでなくお口の健康状態も見ながら皆様に安心してご利用して頂けるように努めてまいります。
♯リハビリテーションセンター
♯楽聖会
♯理学療法士
♯作業療法士
♯口腔機能アセスメント


あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
3月3日は桃の節句🌸
という事で…
玄関前のお雛様とお内裏様と一緒に記念撮影を行いました!!


改まって「写真を撮ります!」と言われると表情が強張ってしまいますが、
職員とおしゃべりしながら素敵な笑顔が撮れました。

次は五月人情の前で記念写真撮影しましょうね。
今週の昼食作りの様子です





ハンバーグ
クリームシチュー
ちらし寿司
いなり寿司
焼きそば
すべて皆さんからのリクエストメニューです
そして、皆さんの手作りです

後片付けは「おれすっか?」と言って
男性入居者様がしてくださっています
2月14日はバレンタインデー♡
との事で、
皆さんに生チョコとガトーショコラケーキを
作って頂きました







完璧な出来栄えでした
「あんまりいっぱい食うど、ご飯かんねぐなるんねが~」
など話されながらお茶と一緒に楽しまれておりました。