あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
グループホームではクリスマス会を開催しました。
クリスマスですので、ピザ、チキン、サーモンサラダなどなど美味しい料理を食べました。
まずはシャンパンで「メリークリスマース!!!!」と乾杯(^_-)-☆
「美味しいね~!」「毎日クリスマスでもいいな、でも料理は違うので!」とお話をしながら楽しく過ごされております。
途中でサンタさんが現れて皆さんにプレゼントを渡してくれました(*^。^*)
「いや~プレゼントもらえるなんて」と皆さん大変喜んでおられ、楽しい一日となりました。
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
床屋に行ってきました!(^^)!

サッパリして気持ちいいな!

セラピー犬にも会えて楽しかったな(^O^)

またお願いします<(_ _)>
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
山形の街並みにもイルミネーションが光り、クリスマスや年末の景色となりました。
さて、12月に入り寒さも一層増し外を見ると雪がちらつきております。
当センターでは、皆様に身体の芯から温まって頂くべく変わり湯を行っております。

”生姜風呂”お湯からあがった後も身体がポカポカすると好評でした。

”リンゴ風呂”職員の果樹園より傷のついたリンゴをもらい、お風呂に浮かべました。
お風呂に入れるには勿体ない美味しそうなリンゴで「旨そうだ。皆の垢もついて一層旨いな。」と冗談を言いながら、
あかねケ丘温泉を楽しまれておられました。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
11月25日どら焼き作りを行ないました。

生地には抹茶を混ぜほんのり緑かかった香りの良い出来でした。


ホットプレート2台フル稼働です。利用者様は手際良く、次々にどら焼きの皮を焼き上げて下さいました。
餡子と栗・生クリームを挟み、豪華などら焼きとなり、ほっぺたが落ちてしまう程の美味しさでした。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
11月8日 紅葉狩りドライブにて、もみじ公園と霞城公園に行って参りました。山形市内は丁度見頃で大変綺麗でした。


もみじ公園はもみじ狩りのお客様で賑わっており駐車場に駐車するのに苦労しましたが、庭園は大変綺麗で、圧巻の景色でした。利用者様より「茶道で清風荘に来たわ。」「結婚式ここでしたんだな。」と綺麗な景色と共に昔の記憶に思いを馳せておられました。
霞城公園では銀杏並木を眺め、旧済生館前にて記念撮影を行ないました。
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
今日は皆さんが楽しみにされていた芋煮会でした(^_^)

「芋煮やわらかくておいしい」「ほんとやわらかい」「おいしいね」と
皆さん自然と笑顔になり、芋煮以外にもおにぎりや漬物、
ソーセージやカレーうどん、ケーキなどを腹いっぱい召し上がられていました。
ビールや赤ワインも召し上がりとても喜ばれていました( ^)o(^ )

とても楽しいひと時でした!(^^)!
ごちそうさまでしたm(__)m
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
11月3日(木)文化の日 あかねケ丘ケアセンター秋祭り「~食欲・芸術・そして団欒の秋~」を開催いたしました。
午前中は芋煮作り。醤油味の芋煮と庄内の味噌味の芋煮を作りました。


利用者様に材料を切ったりちぎったりして頂き、美味しく仕上がっており、昼食時には笑顔が溢れました。
機能訓練指導員による長寿体操では身体・頭脳を駆使した体操に取り組み、皆様の更なる健康と長生きをお祈りいたしたました。
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
今日はあかねヶ丘ケアセンターの秋祭りでした。
グループホーム西棟ユニットでは食欲の秋ということで午前中に皆様と2種類の芋煮(しょうゆ味とみそ味)と天ぷら(海老、ハゼ、ピーマン、茄子、舞茸)、栗ごはんを作りました。

皆様、「おいしい、おいしい」と喜ばれ、笑顔が多く見受けられています。ちなみに芋煮はしょうゆ味が大人気でした。

芸術の秋ということで午後からは作品作りでちぎり絵を行いました。皆様、真剣な表情で折り紙を貼っていました。完成したものを見て「きれいだね」と感激されていました。
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
11月3日は、文化の日で祝日ですね(*^_^*)
あかねヶ丘は、秋祭りでした!(^^)!
東棟グループホームでは、午前中に山形の郷土料理♪芋煮作りと秋の味覚でおなじみのサツマイモを使ったスイートポテト作りを行いました★★
今日の秋祭りの昼食メニューは、栗ごはん・芋煮・漬物・ほうれん草の胡麻和え・季節の果物【柿・りんご・ぶどう・みかん】と秋の味覚が盛りだくさんでした\(^o^)/!
季節の食べ物って美味しいですよね☆
「この柿あまーい!」と皆さん喜ばれておりました(●^o^●)
午後からは、貼り絵作りを行いました!
完成品がこちらです!!

皆さんにはこれが何に見えますか?
正解は・・・・
松茸と栗です(*^^)v☆彡
その後は、お茶とスイートポテトでお茶会を楽しみました(^v^)
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
あいにくの雨でしたが、「干し柿食べたい!」「作らねどなんねべ!!!」との事で、本日は東沢まで柿を採りに行って来ました。
「雨降らねばな~、そこの柿採りたかったな」と残念でしたが、柿の木のある家の親方が、皆さんの為に雨の中カッパを着て収穫して下さっていました。
「あら~!小坂さんだどれ~」と良く見たら職員の小坂さんでした。雨の中、ありがとうございましたm(__)m

その後は雨の紅葉公園を見学してきました。
今度、晴れた日にもう一度来たいと思います。