医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

イベント・お知らせ

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

この花何の花?

何の花だと思いますか?
月下美人???

いえいえ、サボテンの花でした。とてもきれいですね。

ご利用者様より珍しいので皆様に見て欲しいと頂きました。
ありがとうございます。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

七夕フリスビーゲーム

梅雨のジメジメした日が続いていましたが、あかねヶ丘ケアセンターでは
ジメジメを吹き飛ばすかのように、皆様お元気です。

気合を入れてフリスビーを投げようとしております。

前方にある的に向かってフリスビーを飛ばします。

皆様、身を乗り出して立ち上がりそうな勢いで夢中でフリスビーを飛ばされていました。

本日の最高得点の方々です。
おめでとうございます。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

願いをこめて

皆様真剣に書き物をされております。

そして飾りを作られております。

何が出来あがったかといえば、
七夕飾りでした。
皆様の願いが叶うといいですね。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

七夕イベント☆☆(認知症対応型通所介護)

7月7日の七夕に向けて…

 

皆様より短冊へそれぞれの願いを書いて頂きました。

皆さんで飾りつけをした七夕飾りの前で記念写真を撮りましたよv(^_^)v

七夕の日の昼食メニューは天の川に見立てたちらし寿司でした☆

午後は三ツ矢サイダーを使った七夕ゼリー作りをしました。

 

色付けにはかき氷シロップのブルーハワイを使いました。

完成!!皆さん美味しく召し上がられました\(^o^)/

最後に

どうか皆様の願いが叶いますように♪

 

あかねヶ丘ケアセンター グループホーム

七夕

グループホームでは、七夕昼食会を行いました。

職員と入居者様と一緒にお寿司を作りました。

いなりずしや鰻のお寿司。ほうれん草の胡麻和え、お吸い物、そうめん、星型のフルーツヨーグルトを

皆さんで召し上がり、「んまい。んまい。」と完食されております。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

調理レクレーション

7月もあかねヶ丘ケアセンターの皆様はお元気に過ごされております。

今月は調理レクレーション盛りだくさんです。
お野菜をザクザクと切って下さっております。

もちろん男性も参加されております。
職人のような手さばきで粉をこねております。

そして機能訓練を兼ねて足踏み?もしております。

単なる足踏みではございません。いったい何が出来上がるのでしょう?

はい、今年の冬に続き第2弾の手打ちうどん作りでした。
あまりに美味しすぎて出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました。
また、第3弾でうどん作りしましょうね。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

出塩文殊堂ドライブ(認知症対応型通所介護)

7月3日(火)あじさいを見に出塩文殊堂に皆様と出掛けました(●^o^●)

天気にも恵まれ皆様、笑顔であじさいを楽しまれ「綺麗だね!!」と話され季節を感じて頂きました!(^^)!

 

来年もまたみんなで見に来ましょうね♪

 

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

初収穫!

昨年に引き続き、今年もきゅうりを植え付けました。
今年はプランターに植えましたが、早速実がなりました!

朝採れ新鮮なきゅうりを浅漬けにして美味しくいただきました。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

ラベンダードライブ

6月の中旬のことですが、恒例のラベンダーを見に出掛けました。

一面のラベンダーで、良い香りが漂い、皆様「良い香りだ~。」と喜ばれていました。

ラベンダーの香りで癒された後は、ラベンダーソフトを召し上がられて癒されておりました。

皆様「冷たくてうまい。」と大好評でした。
また来年も行きましょうね。

あかねヶ丘ケアセンター グループホーム

紫陽花ドライブ

今日は、村木沢へあじさいを見に出かけてきました。

 

きれいな紫陽花がたくさん咲いていました。皆様「きれいだなあ。」と喜ばれておりました。

スペシャルコンテンツ

お知らせ

  • 介護:023-647-6630
  • 医療:023-681-6226
お問い合わせフォーム