医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

イベント・お知らせ

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

お正月weak!(認知症対応型通所介護)

1月3日 ”書初め” を行いました!

お手本を見ながら、みなさん集中して

真剣な面持ちで書かれておりました!

 

1月4日 ”新春福笑い” を行いました!

目を隠して一生懸命輪郭を想像しながら

出来上がりを見てみなさん大爆笑でございました!笑

 

1月6日 ”初釜”(お茶会)を行いました!

茶菓子と一緒に自分で点てる抹茶は

とても美味しそうでした♡

 

1月7日 ”フェルトでだるま作り” を行いました!

だるまのお顔も表情も十人十色♪

可愛い可愛いだるまさんのキーホルダーが出来上がりました(^▽^)/

お正月行事盛沢山ですね!!

 

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

初詣(認知症対応型通所介護)

1月2日諏訪神社へ初詣に出かけてきました。

諏訪神社では初詣に来た人たちが30人程並んでおられ

ご利用者も列に一緒に並び

初詣で並ぶことで「昔から初詣は並ぶもね~」と

昔を思い出される方もいらっしゃいました。

 

  

皆様思い思いお参りされておられました。

今年一年皆様にとって良い一年となりますように!

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

クリスマス会(認知症対応型通所介護)

25日はクリスマス♪♪

午前中にクリスマスケーキを作りました。

イチゴや桃を挟んで

生クリームをたっぷりと塗り

クリスマスケーキの完成!!

午後からはあかねケ丘ケアセンター職員がサンタやトナカイへ大変身!

一緒に記念撮影です!!

皆さん子供に戻ったかのように素敵な笑顔でした。

プレゼントも喜んでいただき、手作りケーキも

美味しかったですね♡

職員も一緒にクリスマスを楽しみました♪♪

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

冬至(認知症対応型通所介護)

22日は冬至の日です。

今年もあかねケ丘ケアセンターでは皆さんが風邪をひかないようにと

ゆず湯を行い、楽しんでいただきました。

昼食には冬至かぼちゃも美味しかったですね。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

鍋合戦!!(認知症対応型通所介護)

16日鍋合戦を行いました。

みそ味の石狩鍋VS塩味の鶏団子鍋

女性ご利用者の皆さんは手際よく材料をカットして下さってます。

男性ご利用者もキノコほぐし等のお手伝いをして下さりました。

味付けはやっぱり主婦の味です。

 

みそ味も塩味もどちらもおいしく出来上がりました。

暖かいお鍋は体も温まりました。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

ケーキ作り

クリスマスが間もなく近づいています。

あかねヶ丘ケアセンターでは、一足早く、クリスマスケーキ作りを行いました。

粉を溶かして材料を混ぜます。

慣れた手つきでケーキをひっくり返して下さっています。

フルーツと生クリームをたっぷりデコレーションして、

美味しいクリスマスケーキの出来上がりです。

「おいしかった。おなかいっぱいだ~。」「もっと食べたい。」と大好評でした。

障子の張り替え

今月は師走と言う事で、あかねヶ丘ケアセンターも大掃除をして新年に備えます。

皆様に障子の張り替えを手伝って頂きました。

まずは古い障子紙をはがして頂いております。

「懐かしいな。久しぶりだな。」と和気あいあいとされております。

丁寧にきれいにはがして下さっております。

次は貼り方です。

「こっち押さえて。」「もっとこっち!」と協力しながら行われています。

慣れた手つきでのりを付けて綺麗に貼って下さっていました。

ありがとうございました。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

定番のたこ焼き作り

早いもので12月、師走となりました。

あかねヶ丘ケアセンターでは皆様お元気で過ごされております。

この日は、調理レクレーションの定番を作りました。

紅ショウガを刻んでおります。

粉を良くかき混ぜています。

皆で焼いております。

男性陣も慣れた手つきです。

超定番のたこ焼きの出来上がり。

熱いうちに皆様ペロッと召し上がられました。

クリスマスリース作り(認知症対応型通所介護)

6日クリスマスリース作りを行いました。

好きな色を毛糸を選んで頂き、くるくるとセロハンテープの芯に巻きました。
 

毛糸を巻いたリースに飾りとお星さまを付けて

ふわふわモコモコのリースが

はい♡出来あがり♡皆さんもクリスマスを楽しんで下さいませ♡

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

カレー堪能パーティー(認知症対応型通所介護)

今日はカレーパーティーです!(^O^)/♡

2種類のカレーを作ります♬

1つ目はチキンカレー!

二つ目はキーマカレー!

一生懸命みじん切りして下さっています*

普段料理をしない方も積極的に動いてくださり

キーマカレーを初めて食べる方も\(◎o◎)/!

カレー2種類をたっぷり堪能して、とても楽しいパーティーでした☆

スペシャルコンテンツ

お知らせ

  • 介護:023-647-6630
  • 医療:023-681-6226
お問い合わせフォーム