あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
1月19日新春演奏会を開催いたしました。
ボランティアの方のサックス演奏及び歌唱
職員によるフルート演奏
ご利用者によるピアノ演奏など
さまざまな楽器や歌などで大盛り上がりな演奏会となりました。



ボランティアの方も職員も自前の楽器で素晴らしい演奏を披露して下さいました。

歌も懐かしい曲から最近の曲まで幅広く、ご利用者も笑顔で聴き入っておりました。

途中からはご利用者も演奏に合わせて歌を楽しんで貰いました。






普段はなかなか歌わないご利用者も自身でマイクを持ち、を楽しそうに歌う姿も見られました!
ボランティアのみなさん、ご利用者さん含めご協力頂きありがとうございました♪
大盛況でしたのでぜひまたお願いするかもしれません(笑)
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
1月10日鍋合戦を行いました。
塩ベースの鶏団子の入った鍋と味噌ベースの岩ノリとたらの入った鍋と
2種類の鍋を作りました。





ご利用者の皆さんと野菜を切ったり、きのこを小さく分けたり、鶏肉をこねて団子つくりをしたりして
材料を仕込み、二つの鍋を完成させました。



昼食の時間にご利用者の皆さん美味しそうに召し上がっておりました。
2種類の鍋で季節を感じながらイベント楽しんで頂きました。
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
1月5日諏訪神社に初詣に行ってきました!


今年はへび年です!白蛇は幸福をもたらすと言われております‼



それぞれのご家族の健康を願ってお参りしました‼




みなさん今年も健康でハッピーでありますように、、、(*^^*)
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
毎月、裏千家師範の中嶋先生をお迎えしてのお茶会を開催しておりますが、
事始めとして、初釜を開催致しました!


いつも中嶋先生からは「難しい事はないんです。
美味しくなれと念じながらお茶を点てると美味しいんです。」
と教えて頂いているので、美味しくなぁれと心を込めてお茶を点てました。



中嶋先生との会話もいつにも増して弾み楽しい一時を過ごしました。
リハビリテーションセンター「らくせい」デイケア
年が明けて寒さが厳しくなりました。山形市も積雪で除雪作業が必要になってきました。
新年になってからも、利用者さんは一生懸命リハビリに取り組まれております。
体験利用は出来ませんが、見学などは随時対応指せていただきますので、事前にお電話ください。
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
正月行事と致しまして・・・
福笑いと御神籤を行いました!!
福笑いはおかめとひょっとこです。


目隠しをすると顔のパーツがどれかすら分からなくなり・・・
出来上がったお顔に大笑いです(⌒∇⌒)
御神籤は、中に職員の言葉が書いてあり・・・
”あなたの笑顔に皆メロメロです♪”
”デイサービスを休まないと道は開けます”等の言葉に笑顔が弾けました。


良い笑い始めになりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年は気持ち新たにより一層努力していく所存でございますので、変わらぬ御指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
12月22日にクリスマス会を行いました♡
昼食はオムライス、ポトフ等クリスマス特別メニューを提供いたしました。

オムライスのケチャップは♡など様々な模様をかけられています。

午後からのクリスマス演奏会は職員のハンドベル演奏で開始です♬

突然の振りでもハンドベルにて「きらきら星」を演奏し
みなさんから沢山の拍手をもらいました☆彡
続いては職員のフルート、オカリナとご利用者の電子ピアノで
クリスマスメドレーを演奏しました。
みなさんも鈴で「リンリンリン♪」と伴奏してくださいました。

クリスマスの演奏でサンタとトナカイがやってきました!
今年もプレゼントをたくさん持ってきてくれました。





クリスマスプレゼントをもらってサンタとトナカイと記念撮影を行いました。
みなさん照れながらも嬉しそうな笑顔です。
おやつはプリンアラモードをいただきました。



「んまいっけ~」とたくさんグー!をもらいました。
寒い一日でしたが、みなさんと一緒にクリスマス一色の一日を過ごしました(*^^)v
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
12月12日(木)クリスマスツリー風モンブラン作りのイベントを行いました!(^^)!
栗は時期的に見つけることができず…
栗のあんをさつま芋で代用して作りました!
さつま芋を茹でてあんにするため、さつま芋の皮を剥いて切って頂きました。




茹でたさつま芋を潰す作業はなかなか大変です‼


モンブランの土台となるビスケット、カステラの準備作業も上手に出来上がりました。

さつまいもと抹茶パウダーを混ぜたあんをツリーのように飾りつけして、
アラザンなどで装飾しクリスマスツリー風モンブランの完成です。!(^^)!


甘いモンブランを美味しく召し上がって大満足のご様子でした。(#^-^#)




食を通して秋を感じることができた一日となりました!
さて次回は何を作りましょうか。(*^=^*)