医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

あかねヶ丘ケアセンターの認知症対応型デイサービス
スタッフブログ

提灯作り(認知症対応型通所介護)

いよいよあかねヶ丘ケアセンター夏祭り開催まで1ヶ月を切りました。

夏祭り開催に向けて、現在はご利用者と一緒に室内に飾る提灯を作っております。

夏の話題について会話を交えながら、提灯作りを行うことで季節を感じて頂き、

夏祭りが来るのを楽しみに皆さん待っておられます。

 

ぜひ7/29(土)はあかねヶ丘ケアセンター夏祭りへいらしてください。

父の日イベント(認知症対応型通所介護)

平成29年6月18日(日)父の日イベントを行ないました。

職員によるフルートの演奏、あかねヶ丘ケアセンター職員男声合唱団による歌と踊りの披露を行いました。

フルートの演奏では「感動」あり、あかねヶ丘ケアセンター職員男声合唱団による歌と踊りの披露では「笑い」ありの

楽しい父の日イベントとなりました。

その後男性ご利用者、また女性ご利用者へは旦那様へとプレゼントもございました。

おやつではビール(ノンアルコールビール)とおつまみ(枝豆、チーズ等)を提供させて頂き

「久しぶりにビール飲んだな~」「うまいな~。おかわりけろ~」と大変喜ばれ、

また男性ご利用者同士「かんぱーい」と何度も行われる様子もあり、昔を思い出すことが

できた思い出に残る一日を過ごして頂く事ができました。

 

 

あかねケ丘ケアセンター夏祭りのお知らせ

平成29年7月29日(土)あかねヶ丘ケアセンターにて夏祭りを開催します。

thumbnail of あかねヶ丘ケアセンター 夏祭りポスター

和風パフェつくり(認知症対応型通所介護)

あまり知らせてはおりませんが、今日は“和菓子の日”でした。

和菓子の日にちなんで、和風パフェ作りを行いました。

ご利用者が食べやすいよう、白玉団子はなんと豆腐入り!!

ご利用者を中心に作り方から盛り付けまで、ご利用者みなさんに役割を持って頂き…

あかねヶ丘スペシャル和風パフェが完成しました。

みなさんおいしく召し上がられました。

来年の和菓子の日は何にしようか今から楽しみですね♪

お茶会(認知症対応型通所介護)

今日はお茶の先生が来て下さりお茶会を行いました。

ご利用者の中には以前お茶を教えていた方々もいらっしゃり、ボランティアで来て頂いた

先生と一緒に他ご利用者へお茶のたて方を教えて下さる等、日頃見れない生き生きとした表情を見ることが出来ました。

足湯ドライブ(認知症対応型通所介護)

6月6日(火)西公園へ足湯ドライブに出掛けてきました。

晴天に恵まれポカポカ陽気の中の外出となりました。

ご利用者同士でツーショット♪ はい チーズ!!

周りは緑が沢山あり、景色も良かったですね。

足湯を通して職員とご利用者の信頼度アップ♡

 

足湯に入り身も心もポカポカになり、穏やかな一日を過ごすことができました。

 

あかねケ丘ケアセンター春祭り(認知症対応型通所介護)

4月29日(土)あかねケ丘ケアセンターにて春祭りを開催致しました。

午前中は季節のお花を使った「フラワーアレンジメント」を行いました。

皆様それぞれ素敵にお花を生けて下さいました。

また午後からは季節のおやつ「桜餅」作りを行いました。

女性ご利用者を中心に…

と思いきや男性ご利用者も積極的に手伝って下さいました。

とても美味しい桜餅が完成しました。

お花や食を通して春を感じる事ができた、楽しい春祭りとなりました。

お花見ドライブ(認知症対応型通所介護)

4/18お花見ドライブに行って来ました。

ご利用者のリクエストにより霞城公園、馬見ヶ崎河川敷にお花見に行って来ました。

丁度満開の桜が咲き誇っており、ご利用者より「満開で綺麗だね」「今日来て良かった」

と大変喜ばれ、肌で季節を感じる事ができた一日となりました。

演奏会(認知症対応型通所介護)

平成29年4月14日職員withボランティアさんによる演奏会を開催しました。

フルート&サックスの演奏に合わせ

「ふるさと」「りんごの唄」「瀬戸の花嫁」「おぼろ月よ」「北国の春」等計10曲以上

演奏に合わせて、みなさんの歌声があかねヶ丘ケアセンターいっぱいに広がりました。

 

 

最後には3度のアンコールに答えて下さり、ご利用者からは「生演奏はいいね」と

大変好評であり、また企画したいと思っております。

 

たこ焼パーティー(認知症対応型通所介護)

2月23日たこ焼パーティーを行いました。

女性ご利用者が中心となってたこ焼作りを行いました。

普通のたこ焼のほかキムチ、チーズ、チョコレート!!も投入。

ご利用者より「お店できるくらい上手にできたね」との声も聞かれるくらい上手に完成しました。

色々な味のたこ焼の中でチョコレート味が一番人気でした。(意外ですよね)

 

スペシャルコンテンツ

お知らせ

  • 介護:023-647-6630
  • 医療:023-681-6226
お問い合わせフォーム