あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
今回の春祭りのテーマは…
平成最後の春祭り!!
ということで、平成を感じて頂ける様、
平成元年からこれまでの出来事のパネルを飾り、
春と平成を存分に味わって頂きました!

午前中は和菓子作りをします!
なんと贅沢に桜餅とうぐいす餅とさつまいもの茶巾❀

男性にもたくさんお手伝いして頂き、

みなさんそれぞれに役割を持って

みるみるうちに仕上がっていきました♪

午後のおやつが楽しみです☆

今日の昼食は豪華!!

ボリュームもあり、みなさんお腹いっぱいで満足なご様子でした!

出来上がった和菓子と共に

午後からはお茶会です🍵

お茶の先生をお呼びして

お抹茶を点てて、甘いおやつを食べながらの

お茶は本当に美味い!!!何杯でもイケますね😊

とっても充実で満喫した一日をみなさんと過ごせて幸せでした~💛
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
牛乳パックで簡単リサイクル☆ペン立てを作ってみました!
牛乳パックを半分に切って、中に中敷きも作り、
外側に布テープを貼って、お花で飾り付け🌺


女性軍はやはりかわいいのがお好きですね♡


夢中になって楽しまれておりました!


完成品を見せて下さり、みなさんニッコニコな表情☆彡


男性の出来栄えもかっこよく仕上がりました♪

とっても簡単で可愛いので、
みなさんも是非作ってみて下さい(^^)/
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
桜満開の天気の良き日☀
近くのひまわり公園へお花見に行きました!

ほんとに満開でとっても綺麗‼

みなさん見とれておりました♡

お花見ってなんで楽しいんでしょうね!?

気分も上々(((o(*゚▽゚*)o)))笑

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
計画していた時には満開のはずだった今日、
まだ桜はつぼみでした…苦笑
ということで!啓翁桜を見に行って参りました!

ここは霞城公民館前の啓翁桜です🌸
続いて、霞城公園の満開の梅を見に✨

とっても綺麗ー💛 
少し雨がちらついていましたが;
そんなことも気にならないくらい綺麗で、とても楽しめました!

もう少ししたら桜が満開の頃にまたお花見しましょうネ(*^▽^*)
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
もうすぐ3月も終わりますね。
あかねヶ丘グループホームでは春のお茶会を開催しました♪
春らしくうぐいすもちと大きな苺のケーキを召し上がりました。

大きな苺を召し上がられ、「おおきな苺だ~。んまいんまい。」と皆様に喜んでいただきました。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
3月18日はあさりの貝殻でキーホルダー作りを行いました🌸
和風の柄のシールをあさりの貝殻に貼り貼り・・・


かわいいあさりのキーホルダーが完成しました!!
かばんや連絡帳にぶら下げて下さったりと、皆様大変喜んでくださいました(*´▽`*)

あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
本日はあかねヶ丘グループホームで100歳の入居者様の誕生会を行いました!
皆さんで食事作りを行い、お祝いをしました。
「おいしくできたねえ♪」とドリアやチキンやケーキをたくさん食べて楽しい時間をすごしました♪
あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
3月15日(金)にボランティアでカモミール様が南京玉すだれを披露して下さいました!!

すだれを操り“日本橋”やかわいい“💛”まで色々な形を表現され、ご利用者様から「わー!」と歓声が上がりました(#^^#)


ご利用者様にもすだれを貸して下さり“観音様”の形でハイ!ポーズ(*^^)v



楽しい時間となりましたね(*´▽`*)
カモミールの皆様ありがとうございました!
あかねヶ丘ケアセンター グループホーム
3月3日は桃の節句ですね。
あかねヶ丘グループホームではささやかながらひな祭り昼食会を行い、桃の節句をみなさんでお祝いしました。
午前中に押し寿司作りと午後からは雛飾り作りを行い、皆様嬉しそうに飾り付けをされておりました。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス
毎年恒例のひな祭りイベントにて 3色白玉団子作りを行いました!!
団子をこねて丸めて頂き、お湯でゆがきました!



色鮮やかな3色の団子が完成!!

団子を串にさし・・・

3色団子の完成\(^o^)/あんこをつけて美味しく頂きました!

昼食はちらし寿司と潮汁でした!



玄関に飾ってあるお雛様と写真を撮り楽しいひな祭りとなりました‼

