母の日!!
5/8は母の日という事で、あかねヶ丘ケアセンターのお母さま方にささやかながらプレゼント🌷
といっても、ご自身でアレンジメントして頂きました。お花は造花ではありませんよ!!
職員八木さんがとっておきのお花屋さんから仕入れて下さった生花でございます🌸




5/8は母の日という事で、あかねヶ丘ケアセンターのお母さま方にささやかながらプレゼント🌷
といっても、ご自身でアレンジメントして頂きました。お花は造花ではありませんよ!!
職員八木さんがとっておきのお花屋さんから仕入れて下さった生花でございます🌸




5月5日は~♪♪♪という事で、柏餅作りをしました。
しかし!!写真をよく見ると柏の葉ではないですね。なんと、柏の葉も高騰の波に押され一枚で柏餅を一個買えるくらいになっておりました。
ので、柏餅⇒柏餅風の桜餅です。
皆様に作って頂き美味しく、端午の節句のお祝いを行いました。



皆さまをお迎えするデイサービスの玄関を
綺麗に飾ろう!!という事で…
花植えを行いました。




水やり当番も決めましたので、きちんと世話をして
綺麗な花を長く楽しめるように頑張ります!!
初市の日に合わせだんご木作りを行いました。
皆さまで手分けをして団子や鯛、小判等の飾りを付けました。
皆さまに今年の抱負やお願い事を絵馬に書いていただき、だんご木に飾りました。

皆さまの抱負やお願い事が叶いますように・・・

12月24・25日はクリスマス会を行いました。
サンタさんやトナカイさんに扮して頂き記念写真を撮っております。

おやつは、クリスマスといえばブッシュドノエル!という事で…
試行錯誤の上、ブッシュドノエルを作りました。
なんとスポンジは当センター厨房がスチームオーブンで焼いてくれました。


美味しいケーキを食べ、皆様でクリスマスを楽しみました。
本日は文化の日という事で・・・!!
生け花教室を行いました。
もちろん、生花を使用してですよ。

皆さん講師より生け方を教わり大変綺麗に生けておりました。
真っ赤なガーベラがポイントです。






今月末はハロウィンですね。
一足早く自宅に飾れる壁掛けを作りました。
細かい作業でしたが、皆さん上手に作りました!!!

細かいパーツは前もって職員多田さんが夜なべ仕事をされたとのこと・・・。すべて手作りです!!!






今年も開催、芋煮会!!
皆様が作って下さった芋煮は最高の味です。(職員談)




手際よく調理され、あっという間に出来上がりです。
芋煮定食!!!
「お腹いっぱいだ~」と皆様完食です!!
今年も外出は制限され、大変残念な思いをしておりますがあかねヶ丘ケアセンターは室内で紅葉を楽しめます。
皆様のお手製紅葉で室内を飾っております。




素晴らしい紅葉ですね。
木の下には高級マツタケも顔を出してます。