平成29年9月18日(月)敬老会を開催致しました

今回の敬老会は職員による踊り、体操(楽聖会ロックンロール)の披露を行いました 


途中からはご利用者も一緒になって参加して頂き大盛り上がりとなりました

記念撮影をパシャリ
美男美女大集合です

最後に敬老会に向けてご利用者と一緒になって作成した、ハンカチの玉ねぎ染めをプレゼントさせて頂きました 
ご利用者それぞれ、さまざま模様となっており、世界に一つだけのハンカチとなりました 



長生きの秘訣である“笑顔”“笑い”を多く感じる事ができた敬老会となりました 
平成29年9月5日(火) とかみふれあいカフェにおやつドライブに行って来ました。
コーヒーとケーキセットを注文しいつもと違う雰囲気の中でのおやつとなり、格段と美味しいおやつとなった様子でした。



また社会の場に行くことで社会交流にもつなげる事が出来ました。
おやつを召し上がられお腹も心もいっぱいになったあとは・・・
「恋人岬ふれあい展望台」へ出かけてきました。


山形の景色を一望してきました。
外出を通して季節を味わう事ができた一日となりました。
平成29年8月29日(火)ボランティアカモミールさんより南京玉すだれを披露して頂きました。




さては南京玉すだれ~♪
歌声に合わせて沢山の芸を披露して下さいました。



皆さんも一緒に♪
最後は皆さん「さては南京玉すだれ~♪」の歌声が頭から離れない様子でした。

カモミールの皆さんまたお願い致します。
平成29年8月20日昼食後のひととき…。
天気が良くご利用者より「天気良くて外さドライブにでも行きたいね」との声をきっかけに♪
急遽西蔵王展望台までドライブに行ってきました。

西蔵王展望台は貸し切り状態で、思う存分山形の景色を眺め夏を満喫してきました。
8月13日皆さんが畑で育てた野菜を使用し、山形名物しそ巻き&だし作りを行いました。
女性ご利用者を中心に作成し、男性職員はおいしいしそ巻き&だしが完成するよう応援しました。(笑)



女性ご利用者の頑張りまた男性職員の応援により、美味しい山形名物しそ巻き&だし作りが完成しました。


出来上がったしそ巻き&だしは昼食でおいしく召し上がりました。
7月29日(土)あかねヶ丘ケアセンター夏祭りを開催致しました。
午前中は皆様外の屋台にてかき氷やパイン串、ジュースや水ヨーヨーすくいと屋台めぐりを楽しまれました。



朝は雨ふりでしたが皆様屋台めぐりをされるころには天気に恵まれ、屋台を通してお祭り気分を味わって頂く事が出来ました。
午後からはちびっこ四方山会により花笠踊りを披露して頂きました。



子供達が真剣に花笠踊りを披露している姿を皆様手拍子しながらも集中して見入っておられました。
踊りが終わると…


ちびっこ四方山会の方々に「すごく良かったよ」「上手だね」と迫力満点の踊りに皆様感動されたご様子でした。
おやつにはスイカ割りを行いました。



皆様日頃のストレスを発散するかのように、力いっぱいスイカを叩かれる姿が見受けられました。

皆様のご協力により、見事真っ二つにスイカを割ることができました☆
今年の夏祭りは食を通してまた花笠踊りを通してご利用者より“夏”を味わって頂く事ができました。
また地域の方々、ご家族、ボランティアさんと多数の方よりご協力頂きまして本当にありがとうございました。
また来年も盛大に夏祭りを開催致しますので、皆様お楽しみに♪
20日山形名物だし作りを行いました。
まずはあかねヶ丘ケアセンターの畑で出来た野菜(キュウリ、ナス)を収穫しに行きました。



収穫してきた野菜を皆さんで刻んで頂きました。
さすが皆さん包丁さばきがお上手ですね。



ボールいっぱいに山形名物のだしが完成しました。


完成した山形名物のだしは昼食時にごはんにかけておいしく召し上がりました。



また作りましょうね☆
出塩の文殊堂へあじさいドライブに出掛けてきました。
天気に恵まれ、青空の中でのあじさい見学となりました。
皆様満開のあじさいを見学され「きれいだね~」「今日はきて良かった」と季節を感じて頂く事ができました。

あじさい見学後、山辺へラベンダー見学に出掛けてきました。
ラベンダーの香りに皆様「心安らぐね~」と気持ちがリフレッシュしたご様子でした。



また来年も行きましょうね☆
平成29年7月7日七夕にて、ご利用者と一緒に七夕飾りつくりを行いました。

皆さんに短冊へ願いごとを書いて頂きました。
「元気で長生きできますように」「おいしいものがいっぱい食べれますように」
との願いが多い中「これからもあかねヶ丘に来てみんなと会えますに」とのうれしい願いごともございました。

またご利用者一人一人、ミニチュアの七夕飾りを作成され、前日より職場体験に来ていた中学生と一緒に作成した折り紙の飾りを施し、世界に一つだけの七夕飾りが完成しました。
皆様の願いが叶いますように・・・☆
いよいよあかねヶ丘ケアセンター夏祭り開催まで1ヶ月を切りました。
夏祭り開催に向けて、現在はご利用者と一緒に室内に飾る提灯を作っております。
夏の話題について会話を交えながら、提灯作りを行うことで季節を感じて頂き、
夏祭りが来るのを楽しみに皆さん待っておられます。


ぜひ7/29(土)はあかねヶ丘ケアセンター夏祭りへいらしてください。