敬老の日イベント(認知症対応型通所介護)
15日敬老の日イベントを行いました!
日頃の感謝を込めて職員による二人羽織を行わせて頂きました‼
カップラーメンや炭酸のジュースまた、ロシアンルーレットの様に普通のプチシュークリームと辛子やわさび、唐辛子が入った物を選んで頂き職員の反応を楽しまれておられました ‼
その後は皆様一人一人に細やかですが賞状と陶器のコップのプレゼントをさせて頂きました。
皆様喜んで頂きありがとうございます!!
15日敬老の日イベントを行いました!
日頃の感謝を込めて職員による二人羽織を行わせて頂きました‼
カップラーメンや炭酸のジュースまた、ロシアンルーレットの様に普通のプチシュークリームと辛子やわさび、唐辛子が入った物を選んで頂き職員の反応を楽しまれておられました ‼
その後は皆様一人一人に細やかですが賞状と陶器のコップのプレゼントをさせて頂きました。
皆様喜んで頂きありがとうございます!!
9月5日(木)モンブラン作りを行いました。
初めにモンブランの下の生地をホットケーキミックスでホットプレートで作りました!
皆様に役割を持って頂き手際よく作っておられました!
次に生クリームとモンブランペーストを混ぜてクリームを作り皆様にデコレーションして頂きました。
その後、おやつの時間に皆様「美味しいね」と話されながら食べて頂いておりました!
8月13日おやつでぼた餅作りを行いました。
炊きあがったお米を力強く突いて下さいました。
味はあんことぬた味です!!
おひとつどうぞ💛💛
おやつの時間に皆さんで頂き
大変美味しくいただきました!!
8月4日(日)令和初の夏祭りを開催しました!!
今年のテーマは
“夏の令和祭!!”~勝手におもてなし大作戦!~ です。
ご利用頂いているご利用者、ご家族、介護支援専門員様、あかねヶ丘の地域の皆様に
勝手におもてなしをしましょう!!と開催しました。
午前は昼食の焼きそば、豆腐田楽作りを行っております。
屋台では暑い中足を運んでくださった皆様に冷たいかき氷をプレゼント💛
5種類の味から選んでいただきました。
一番人気はやっぱりイチゴミルク💛甘くて美味しいと好評でした。
ご利用者の皆様にも選んで頂きました。
午後からは縁日を開催しました。
ひも引きでクイズ👒を行い
皆さん楽しまれておりました☆☆
最後に恒例のスイカ割ゲーム🍉に挑戦!!
今年の大勢の皆さんに参加して頂き
ありがとうございました。
また来年もお楽しみに💛💛
本日の昼食のメインに、手作りの山形のだしでそうめんを食べました!!
だしの材料は「きゅうり・なす・大葉・みょうが・オクラ」
を使用して作りました♪
細かく切る作業、みなさん慣れた手つきで早い早い☆
味もバッチリでおいしそう~💕
⇓本日のメニューです⇓
みなさん箸も止まらず勢い良く召し上がられていました^^
喉ごし良く、ツルツル入っていきましたね🌼
山形のだし作りも恒例にしていきたいですね😃
7月7日に向けて、七夕飾りや短冊書きを行いました!
みなさん何の願い事を書こうか迷いに迷われておりました^^;笑
笹にたくさんのお願い事を下げ、
飾り盛りだくさんの仕上がりになりました☆
七夕当日には、七夕デザート作り♪
コーヒーゼリーに
牛乳プリンを星形に型どり
一生懸命綺麗に盛り付けし、
可愛い仕上がりになりました~(⋈◍^口^◍)。✧♡
7月2日、出塩文殊堂へ!
梅雨時期でしたが、みなさんの精進が良いお蔭で
☼あじさい祭り日和☼
気持ちも晴れ晴れ💕
まだ下の方は3分咲きぐらいでしたが、
上の方はとっても見頃でした😃
みなさんいつも以上に笑顔満点の表情が見られました!!
おやつにアイスも食べて♪
とっても楽しいドライブになりました🌼
6月16日(日)父の日のイベントとしてアントニオ夫婦による演奏会を行って頂きました!!
アントニオ夫婦の息の合ったギターとキーボードの演奏に皆様ノリノリでした!
楽しい演奏の後は皆様で感謝の気持ちを伝え記念写真撮って頂きました♪