朝晩の気温が低いですが、日中の気温が30℃以上と残暑が厳しい毎日が続きますね。
こんにちは作業療法士の髙橋です。
今回は病院から退院されて、直ぐに当通所リハビリテーションをご利用された利用者様についてお伝えします。
股関節人工骨頭置換術、大腿骨骨折により病院でリハビリを受け、当施設をご利用されました。
「公共バスに乗れるようにしたい。」「100m先まで歩いて買い物に行きたい。」と目標に向けてリハビリに取り組まれ、現在では買い物や公民館で行われる集会にも参加され充実した生活を送っていらっしゃいます。
早期のリハビリ介入により、生活の質も改善されご本人も満足されていらっしゃいます。
当通所リハでは、目標の維持や改善が行えるように今後もリハビリ提供して参ります。
#シームレス
#退院後のリハビリテーション
#山形市
#通所リハビリテーション
#楽聖会
#リハビリテーションセンターらくせい


おはようございます。
まもなく5月に入りますが、山形では田植えや果樹の準備が盛んに行われ始めました。
作業療法士の高橋です。
来月から新型コロナウイルスの取り扱いについて、国の方針が変わりますが、私たちリハビリテーションセンターらくせいでは、引き続き、マスクの着用を行いながらサービス提供を行って参ります。
「コロナウイルス感染が心配」
「長い時間、その場で過ごすのが心配」
との声に対して、
感染対策も行いながら、食事や入浴を提供得せず、短時間でのサービス提供を行っていますので、安心してご利用いただけます。
見学等は随時、受け付けておりますので、事前に電話でお問い合わせ下さい。

こんにちは作業療法士の高橋です。
今日から4月に入り、新年度が始まりました。
リハビリテーションセンター「らくせい」では、新たに入職されたスタッフもおります。
見学等も随時受け付けておりますのでメッセージや連絡を事前にください。

明けましておめでとうございます。
今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
今日からリハビリテーションセンター「らくせい」でリハビリ提供を始めました。
利用者様より「寝て過ごしたっけ」「初詣いった」と正月のお話をたくさんお聞きしました。
冬場、体を動かす機会が少なく、全身が硬くなっていいますのでストレッチを多めにリハビリをさせて頂きました。
寒さに負けず、リハビリ頑張っていきましょう
皆さん、新年もよろしくお願いいたします。
♯通所リハビリ
♯山形市
♯楽聖会
♯リハビリテーションセンターらくせい

こんにちは。あっという間に10月も中旬になってしまい、寒暖差に身体がやられてしまいそうな作業療法士の多田です。タイトル通りお久しぶりの投稿になってしまい、すみません(;´・ω・)
今週は月に1度のIn body測定を行っております。毎月1回計測させていただき、体重の変化や筋肉量・体脂肪率等の変化をお伝えしております!皆さん実は体脂肪率等気にされているようです(;’∀’)いくつになっても体重や体脂肪率等は気になりますよね~。そんな身体づくりにも対し私たちリハビリセンターではお手伝いさせていただきます!今困っていることや気になること何でもおっしゃっていただき、個別で自主トレメニューの作成や個別リハビリ対応させていただきます(^^)/
気になる方は是非、当センターにお問い合わせやご見学いつでもお待ちしております!!

今日から8月に入りましたが、毎日の気温が35℃以上と真夏の暑さが続いています。
こんにちは。作業療法士の高橋です。
今月の楽々タイムスを掲載いたします。
内容は、脳卒中を呈した利用者様の動作分析等を掲載させて頂きました。
ご覧ください。
♯山形市♯通所リハビリ♯リハビリテーション♯リハビリテーションセンターらくせい

毎日暑い日が続いていますが、脱水症状に注意しながらお過ごしください。
作業療法士の髙橋です。
7月に入って猛暑が続いており、いつの間にか梅雨明けしてしましまいましたね。
今月号の楽々タイムスを掲載したします。
今回のテーマは栄養アセスメントと状態の変化してきた利用者様について書かせて頂きました。
ご覧ください。

♯山形市♯通所リハビリテーション♯楽聖会♯リハビリテーションセンターらくせい
♯楽々タイムス
山形も梅雨入りしましたね~、今日は特に蒸し暑くてバテそうです。作業療法士の多田です。
梅雨入りになりましたが、ありがたいことに当センターでは新規利用者様が増えており、毎日元気に営業中です!!(日曜のみ定休です(^^;))
先日は神経衰弱をやりました。コグニバイクのテスト結果から、皆さん記憶力が苦手のようです。しかし!神経衰弱では皆さん覚えてるんですね~素晴らしい(*’ω’*)!!しかも楽しみながらできました!
このように楽しみながらも脳活性プログラムも行っております。
ご興味ある方はぜひ一本連絡入れていただき、見学等いつでもいらっしゃてください!
#リハビリテーションセンター
#リハビリテーションセンターらくせい
#らくせい
#通所リハビリ
#山形市通所リハビリ
おはようございます。
連日雨が降り続いておりますが、西日本などでは梅雨入りとニュースで報道されております。
東北の梅雨入りは16日頃だとの事です。
作業療法士の髙橋です。
今月の楽々タイムスを発行しております。
今回の内容は意欲低下による身体機能低下から改善した利用者様、私たちの認知症への取り組みの一部を紹介しております。また、異動になったスタッフ押野さんの紹介も掲載させて頂いております。
ご覧ください。

https://www.facebook.com/rihabiri.rakusei
こんにちは。作業療法士の山口です。
FBで絶賛動画公開中です!
ぜひ興味のある方はご覧ください!
認知症の方でも楽しく運動療法が出来るような工夫を少しだけご紹介しています!
もっと知りたい方はぜひご連絡ください☆