皆さんこんにちは、私は東棟デイサービスで機能訓練指導員をしております。私は柔道整復師の資格を持っておりますので、今回、柔道整復師についてご紹介させて頂きます。まず、柔道整復師は急な動作や事故で起こる怪我、例えばスポーツでのケガ・転倒でのケガ等に対し、骨・筋肉・関節・靭帯等の運動器に、手術をしない「非観血的療法」で行う手技療法です。柔道整復師になるには3年間の柔道整復師養成施設に入り、解剖学や生理学等の11科目の国家試験に合格した者に免許が与えられます。卒業者は接骨院や病院、スポーツトレーナー、介護施設での機能訓練指導員などの分野で活躍しています。
私は東棟デイサービスで皆様へ生活機能訓練を行ない、希望者には全身のマッサージを行っております。
恥ずかしがり屋の為、写真はありません!!!
今日は雛祭りですね。
午後の活動で桜餅作りをおこないました。
まずは、材料から
道明寺粉(もち米をザラメ状にしたもの)に色をつけ、電子レンジで5分、その後10分寝かせます。
その間、あんこを丸めます。
寝かせた道明寺粉に砂糖、塩少々で甘味をつけます。
薄く伸ばして、あんこを包み、塩抜きした桜葉塩漬けでくるむと完成!
おいしそう!
こんにちは。
あかねヶ丘ケアセンターで機能訓練指導員をしております。
柔道整復師と言う国家資格を保有しております。
ケアセンターでは、マッサージを希望される利用者様に対し、
マッサージをさせていただいております。
肩、腰、足など、全身の施術に対応しておりますので
是非、一度柔道整復師によるマッサージを体験してみて下さい。
ご利用者の感想・・・
〇お風呂の後でマッサージを受けると気持ちいいねぇ
〇つらいところが少しずつ楽になるなぁ
節分祭が行なわれました。赤鬼!!青鬼!!に新聞紙を丸めて作った、手作りの豆を当てます。大勢で行う事で、普段より楽しく体を動かしていらっしゃいます。
鬼が下げている肩や膝と書かれているカードに、『自分の体の痛みよ無くなれー!!』と願を込めて、ぶつけます。
等身大の鬼の口に、豆(お手玉)を入れ、手先の機能訓練を兼ねたレクレーションを楽しく行っています。
鬼を退治した後は、季節の歌をキーボードの音楽に合わせて皆様でで歌う事で、顔や、喉の機能訓練も兼ね、気分もリフレッシュして頂けたようでした。