今日は早苗饗(さなぶり)ぼた餅
早苗饗(さなぶり)とは…
田植えを終えたお祝いの事です。
昔は、田植えを終えたことを神様に感謝し、人にも感謝し宴が催されました。
≪みなさんと一緒に頂きました≫
早苗饗(さなぶり)とは…
田植えを終えたお祝いの事です。
昔は、田植えを終えたことを神様に感謝し、人にも感謝し宴が催されました。
≪みなさんと一緒に頂きました≫
今年のあかねヶ丘の畑には様々な野菜を植えております。
ナス、トマト、きゅうり等…これからの成長が楽しみです!!
早く大きくなーれ!
つづじ公園に行って参りました。
快晴で外出日和!白いつつじが綺麗でした。
そして、つづじを見た帰りには最上川ふるさと総合公園へ立ち寄りアイスを食べました。
外で食べる冷たいアイスは格別!!
4月12日、お花見ドライブに行ってきました。
馬見ヶ崎さくらロードを通り、護国神社で一休み。
天気も良く春を満喫してきました。通所介護 K
春祭りに向けて、飾り作りを行っています。
色鉛筆でしっかり染めています。
出来上がりが楽しみです。 通所介護 K
今日の昼食は炊き込みピラフ、コンソメスープ、厚揚げのそぼろあん、
小松菜と卵の和え物でした。
みなさん大変満足していました。「お腹いっぱい!!」 通所介護 K
一足先にお花見気分!
ご利用者の皆様が作りあげた富士山が三保の松原のように
なりました。お花見に行く前に気分だけお花見しています。(通所介護)K
平成26年「春祭り」の日程が決まりました!
あかねが丘ケアセンター・・・・・4月20日(日曜日)
楽聖倶楽部江俣・・・・・・・・・・・4月13日(日曜日)
内容等詳細については、追ってお知らせいたします。