初詣
新年あけましておめでとうございます。
早くも1週間が過ぎましたが、皆様はどの様なお正月をお過ごしでしょうか。
デイサービスでは先日初詣に行ってきました。
皆様にとっても素敵な年になりますように。
今年もよろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。
早くも1週間が過ぎましたが、皆様はどの様なお正月をお過ごしでしょうか。
デイサービスでは先日初詣に行ってきました。
皆様にとっても素敵な年になりますように。
今年もよろしくお願い致します。
早くて今年も過ぎようとしております…。
今年、1年皆様と出会い、様々な経験させていただいた事に
感謝申し上げます。
来年も引き続き職員一同精進し、利用者様が心地の良いセンターに
してまいりますので、どうかよろしくお願い致します。
皆様にとって素敵な1年になりますように。。。
今年の冬至は12月21日と言われてますが、
センターでは一足早くゆず湯を行いました。
浴室はゆずの香りでいっぱいです。
ゆずの香りに包まれながら、皆様よりゆったりと入浴していただきました。
クリスマスケーキならぬカップケーキ作りを行いました。
生地の中には細かく切ったリンゴを入れて、
オーブンで焼くと、見事なハート型に…!!
色つきの生クリームを生地の上にのせれば。
完成っ!!
「ジングルベール、ジングルベール、クリスマスー」とセンター内は賑やかな雰囲気となってます。
隠れサンタは何人いるのか、利用者の皆様一生懸命探しております。
さて、何人のサンタが隠れてるでしょうか。
皆様も遊びにきて探して下さいねっ♪
先日、皆様と一緒に干し柿作りを行いました。
そろそろ食べごろかしら…と思い一口味見をしてみましたが、
まだ渋く食べれませんでした。
甘い柿はまだお預けの様ですね…。
「よってらっしゃい」「見てらっしゃい」と威勢のよい利用者様のかけ声と
共に先日、たこ焼きパーティーを行いました。
クルクルと手先を器用に使い「ひょいっと!」たこ焼きを転がし
とても美味しそうなたこ焼きが完成。
たこ焼きにはソース派醤油派
もしくはマヨ派など討論が始まったりと賑やかなたこ焼きパーティーが開催されました。
本日は山寺まで紅葉狩りをしに行ってきました。
天気にも恵まれて外出日和でしたね。
少し風が強かったようですが、
赤、黄色、緑等鮮やかな紅葉に利用者様も思わず
うっとりとした表情をされてましたね。
昨日はあかねヶ丘ケアセンターの秋祭りでした。
午前中は、2種類の芋煮作りに取り掛かって下さいました。
一口大のこんにゃくをにちぎったり
ねぎを切ったり
皆様の協力のもと庄内版(味噌味)、山形版(醤油味)が完成しましたね。また、栗ご飯や天ぷらもつけ豪華な昼食となりました。
利用者の皆様すべてペロッと召し上がって下さり、職員一同驚いてしまいましたっ!。
利用者様との作品も
センター内に飾ってますー。
11月3日の秋祭りに向けてセンター内でも着々と準備しております。
利用者様にとって笑顔溢れるお祭りになりますように。