雛祭りドライブ
3月のとある日、山形まなび館と紅の蔵へドライブに出掛けました。
3月と言う事で、雛人形や吊るし雛が展示されていました。
皆様思い思いに見学されていました。
「きれいだね~」「来てみて良かった」「家のど同じだ」と話がはずまれていました。
最後はお雛様の前で記念撮影を行いました。
3月のとある日、山形まなび館と紅の蔵へドライブに出掛けました。
3月と言う事で、雛人形や吊るし雛が展示されていました。
皆様思い思いに見学されていました。
「きれいだね~」「来てみて良かった」「家のど同じだ」と話がはずまれていました。
最後はお雛様の前で記念撮影を行いました。
ご利用者様の皆様に人気の脳活性トレーニングとして、クロスワードパズルがあります。
皆様一生懸命に考え、ピタリと当てはまると満面の笑顔が生まれます。
あかねヶ丘ケアセンターでは、毎月新しい脳活性トレーニングを提供させて頂いております。
今月は、クロスワードの他に、しりとり計算や日本語今昔等楽しみながら参加して頂いております。
東デイサービスでは、様々な種類の体操を行っております。
今回はセラバンドと言うゴムを使用した体操を紹介します。
セラバンドには12種類の色があり、それぞれその方の体力などに合わせ使い分けています。
ケアセンターでは現在、赤・黄色の2種類のセラバンドを使用しています。男性の方や、体力に自信のある方には赤色、女性の方や体力に自信のない方には黄色のセラバンドを使用し体操を実施しております。
セラバンドを使うことによるメリットは、低負荷で筋力の向上を図ることが出来る事です。
又、鍛えたい部位のトレーニング効果が高まるというメリットもあります。
週に1,2回ケアセンターではこのセラバンド体操を実施していますので、是非皆さんも筋力向上の為、セラバンド体操をしてみましょう!!
春の兆しが感じられる今日この頃、冬の間に強張っていた体をほぐしていただきたく、4日と9日にハンドマッサージを行いました。
バラの香りのエッセンス入りのお湯に手をつけていただき、手を温め、バラの香りで癒して頂きました。
その後、クリームをつけて肘から指先に向けて血行を促すようにマッサージしました。
「良い香りがする。」「すべすべになったよ。」等の声が聞かれ、皆さん笑顔でリラックスしていただけたようです。
あかねヶ丘ケアセンターでは、3月3日より1週間「雛祭り」を行いました。
午後のレクレーションで、「お雛様着替えゲーム」を企画し、季節感を味わって頂きました。
普段着なくなった振り袖や袴を着て頂き、更にかつらをかぶって頂きました。
皆様にお内裏様とお雛様になって頂きました。
着替えの最中に、「帯が違う!」「かつらが曲がってる」等笑い声や掛け声が飛び交い、楽しいひと時を過ごされました。
最後にお内裏様とお雛様の顔出しパネルで記念撮影を行いました。
皆さんこんにちは、私は東棟デイサービスで機能訓練指導員をしております。私は柔道整復師の資格を持っておりますので、今回、柔道整復師についてご紹介させて頂きます。まず、柔道整復師は急な動作や事故で起こる怪我、例えばスポーツでのケガ・転倒でのケガ等に対し、骨・筋肉・関節・靭帯等の運動器に、手術をしない「非観血的療法」で行う手技療法です。柔道整復師になるには3年間の柔道整復師養成施設に入り、解剖学や生理学等の11科目の国家試験に合格した者に免許が与えられます。卒業者は接骨院や病院、スポーツトレーナー、介護施設での機能訓練指導員などの分野で活躍しています。
私は東棟デイサービスで皆様へ生活機能訓練を行ない、希望者には全身のマッサージを行っております。
恥ずかしがり屋の為、写真はありません!!!
今日は雛祭りですね。
午後の活動で桜餅作りをおこないました。
まずは、材料から
道明寺粉(もち米をザラメ状にしたもの)に色をつけ、電子レンジで5分、その後10分寝かせます。
その間、あんこを丸めます。
寝かせた道明寺粉に砂糖、塩少々で甘味をつけます。
薄く伸ばして、あんこを包み、塩抜きした桜葉塩漬けでくるむと完成!
おいしそう!
早いもので3月となりました。
あかねヶ丘ケアセンターでは手先の機能訓練で作品作りを行っております。
折り紙を使って何かを折っているようです。
お雛様の壁掛けが出来上がりました。
今月の活動のご報告です。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いております。
あかねヶ丘ケアセンターでは、たこ焼き作りを行いました。
キャベツをザクザクと刻み、ちょっとフードプロセッサーを使ってみじん切りにしてみたり。
生地もしっかりと混ぜて下さっております。
皆様たこ焼き作りはお手のもので、上手にたこ焼きを返して焼いていました。
出来上がりはばっちり大成功で、「美味しい。」と皆様お替わりをされ、「いやー、満腹だ。」と大好評でした。