あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
8/4あかねヶ丘ケアセンター恒例の夏祭りを開催しました!!
午前中は花笠体操です。花笠は皆様と一緒に当日までにコツコツ作成して、
体操も予習しておりました。

お昼は屋台メニュー!焼きそば、唐揚げ、キュウリの一本漬、チョコバナナでした。
またノンアルコールビールで乾杯しております。
午後からは射的、水ヨーヨー釣り、輪投げを行い得点によって景品がもらえるゲームを行いました。
まずは、射的です。

点数の的に向け玉を打って頂き、取得点数を記入します。
続いては、水ヨーヨー釣りです。

童心に戻り好みの色、柄を狙って釣り上げて頂きました。

それから輪投げです。
取得点数を記入します。
射的と輪投げにて取得した合計点数で上位1.2.3.位の方々には豪華駄菓子詰め合わせのプレゼントです!
4位以下の方々にはそれなりの駄菓子詰め合わせのプレゼントしました。
夏といえば…スイカ割り!
何名様かに行って頂き、無事に割れ増した!

おやつ時にはもう一度、ノンアルコールビール!
皆様、良い顔でビール注いでもらってますね( ´∀` )

おやつは、スイカとかき氷、ノンアルコールビールかジュースで乾杯しました。
楽しい一日になりましたね♪
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
7月7日は七夕☆という事で…
玄関とデイルームに七夕飾りを飾りました。

思い思いの願い事を短冊に記入して頂きました。
健康を祈る内容や”シニアライフを謳歌する”という素敵な物もありました。
玄関飾りです。
デイルーム壁面です。
七夕当日は昼食も特別メニューでした!!

皆様の願い事が叶いますように…☆彡
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
6/16は父の日!という事で…
あかねヶ丘ケアセンターご利用いただいているお父様方に
日頃の感謝の意を表して父の日イベントを開催しました。
どんどん焼きを作りました。
お母様方はさすがの手際の良さです。



お待ちかねのおやつの時間には皆さんで作った
どんどん焼きと枝豆、ノンアルコールビールで乾杯しました!!

皆さん素敵な表情ですね♪
ペーパークラフトで作った花もプレゼントさせて頂きました。
お父さん、いつもありがとうございます。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
夏に向けてガーデニングを行いました。
花の苗の他に茄子やオクラ、コキアも植えました。


野菜の収穫が出来る様になったら山形名物の”ダシ”を作って食べましょうね!

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
5月12日は母の日。
という事で、あかねヶ丘ケアセンターのお母様方に日ごろの感謝を込めて、
苺のケーキをプレゼントしました。
「可愛い」「美味しい」と喜んで下さいました。



職員より、押し花の栞もプレゼントさせて頂きました。
お母さん、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
5月6日、山形出身の歌手、花岡和香さんが主宰する”元気な歌祭り”が山形テルサにてあり、
あかねヶ丘ケアセンターは招待を受け、鑑賞に行って参りました!!
毎年開催していた夏祭りでしたが、コロナの影響で休止しており、
今年は5年ぶりの開催だとの事で応援にも力が入りました。

横断幕やうちわ、お花紙を付けたハチマキも作り、準備万端!
会場入りした時には、雰囲気や音響の凄さに圧倒されましたが、
懐かしの曲を聴き自然と手拍子が起こり一緒に口ずさみ…
楽しい時間を過ごしてきました。



花岡和香さんの持ち歌『桜つづみ』では、プロの歌声に酔いしれました。





皆様、最後までノリノリでした♪
帰って来てからも「楽しかった♪」「素敵だった」と
感動冷めやらぬご様子でした。
花岡和香さん、来年もご招待の程、楽しみにしております!!
あかねヶ丘ケアセンター デイサービス
春と言えば…桜ですよね!!
という事で、デイルームの壁に八重桜を飾りました。
大小の桜を重ねて立体的な八重桜を作成しました。


細かな作業も皆様、黙々と取り組んでいます。

折り目を合わせて重ねて貼る作業は大変でした。
壁に貼る作業も利用者様に行って頂きました。
デイルームが華やかになりましたね🎵