医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

イベント・お知らせ

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

しそ巻作り

この日は、あかねヶ丘ケアセンターにある畑で育てたシソを使って

シソ巻作りを行いました。

シソを摘むところから始まり、

中に包むクルミ入りの味噌を作りました。

みなさん手慣れた様子で味噌を巻いていました。

男性も器用にシソ巻きを作られていました。

あとは、ホットプレートで揚げ焼きにして出来上がり!!

美味しく出来上がりました。

また来年も作りましょう。

 

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

ミステリードライブ

9月のとある日、皆様に行先を告げずにドライブへ出掛けました。

ちょっと不安そうな表情です。

とある場所へ到着。

皆さん笑顔になっております。

何処に行ったかというと、

中山町の足湯でした。

晴天の中、足湯に浸かって皆さん、ほっこりしてきました。

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

創作活動

9月のとある日、皆様何か煮込んでおります!?

笑顔で赤と緑の鍋を混ぜております。

何ができるのでしょうか????

何か白い材料を鍋に入れています。

はい、絞り染めの出来上がり!!!!

素敵な絞り染めのハンカチが出来上がりました。

あかねヶ丘ケアセンター グループホーム

ドライブ

9月は、たくさんの地域でお祭りがありました。

あかねヶ丘グループホームでは、六くぬぎ神社のお祭りへ出かけてきました。神輿の前で記念撮影をして、神社内のお祭りを楽しんできました。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

RUN伴 山形(認知症対応型通所介護)

9月1日RUN伴 山形に参加してきました!
中山のライズからあかねケ丘の陸上球技場まで10.9kmと長い区間でしたが皆様の応援で完走出来ました!!

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

牧場へドライブ

すっかり涼しくなってきましたが、先日までは猛暑が続いていました。
涼みに山川牧場へお出かけして来ました。


ヤギさんがお出迎えです。
牧場ではヤギやウサギ等色々な動物と触れ合い、
しぼりたてのミルクで作ったアイスクリームを食べてきました。

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

西蔵王ドライブ(認知症対応型通所介護)

8月28日に西蔵王の展望台へお出掛けしました!

なんと、、、天候は生憎の雨模様…(^^;

雨降りの中でしたが、みなさん笑顔で記念撮影でき、

おやつにアイスを食べて気分は晴ればれでした☆

道中もにこやかな雰囲気で帰るまで楽しめました~♡

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

フルーツかき氷作り(認知症対応型通所介護)

8月12日、フルーツかき氷作りをしました!

 

フルーツやあんこ、練乳をふんだんにのせて出来上がり☆

みなさん、やっぱり甘い物は大好きみたい♡^ー^♡

頭がツーンとするのもかき氷醍醐味ですね!

ゴージャスなかき氷で夏を満喫できました(^O^)/”

あかねヶ丘ケアセンター デイサービス

調理レクレーション

先日のことですが、またまた調理レクレーションを行いました。
材料はコチラです。自家製のシソがアクセントとなっております。

粉の中にイースト菌を振りかけております。

力強くこねております。恒例のうどん作りなのでしょうか!?

次は赤い液体が出てきました。
それを先ほどこねた生地に塗っていきます。


更に具材をのせていきます。

あっという間に出来上がりました。

うどんではなく、特製ピザでした!

皆様に大好評でペロッと召し上がられていました。
また作りましょう!!

あかねヶ丘ケアセンター 認知症デイサービス

あかねケ丘ケアセンター 夏祭り!~絆~(認知症対応型通所介護)

8月4日、午前中より夏祭り開催☆

みなさんで焼きそば作りを行ないました! 

  

手際良くパック詰めも行い、お母さん達さすがです!


その後 屋台巡りへ!

暑くてかき氷が大人気!

練乳かけて美味しくてペロッと食べられちゃいますね♡

焼きそば・ぼたもち・フランクフルト・からあげ・味噌田楽‥

食べきれない程屋台の物をたらふく食べて満足でした(^^)/


午後から縁日へ!

射的や魚釣り、みなさん夢中に楽しまれたご様子☆

スナイパー顔負けの上手さ!

時間制限もあってなかなか難し~!

縁日の景品をゲットして笑顔満開でしたー(*^U^*)

恒例のスイカ割り!!!

一生懸命 力の限り頑張りました!!!

なかなか割れないスイカに苦戦しましたが、

おやつにはおいしいスイカをいただきました♡

今回は絆がテーマでした!


あかねケ丘全体でみんな絆を書いて、集結させて最後に披露しました!

記念撮影を撮って、最後まで楽しめた夏祭りでした♪

スペシャルコンテンツ

お知らせ

  • 介護:023-647-6630
  • 医療:023-681-6226
お問い合わせフォーム