春巻き作り(認知症対応型通所介護)
4月6日調理レクの春巻き作りをおこないました。
始めに材料を切り
フライパンなどで炒め
春巻きの皮に包んで揚げていく工程をご利用者と職員で行いました。
鶏のささみを手でちぎっていく工程です。
丁寧に細かくしてくれました。
フライパンで炒めていく作業です。
火傷に気を付けて作業してもらいました。
油で揚げてます。
こんがりきつね色に美味しそうにあがりました。
昼食に皆さんで召し上がって頂きました。
春巻きは春の旬な食材を包んでたべるものといわれています。
春の季節感を感じてもらいながら調理レクを満喫してもらいました。