こんばんは。
作業療法士の山口です。今日は夫に子守りをお願いして溜まったお仕事をひたすら片づけています。
さて、先日当法人全体の職員研修として講師の方をお招きして心肺蘇生法について学びました。
毎年実施している研修ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、会場を3つに、日程を2回に分けて実施しました。
心肺蘇生法の実技では職員みんな慣れた手つきで心臓マッサージと人工呼吸(模擬)を行っています。
毎年受けている研修ですから!
でも、実際に心肺蘇生法、AEDを使う場面に遭遇したら?
講師の方のお話では、山形県内でも迅速な心肺蘇生法、AEDの使用によって助かった例がたくさんあるそうです。
緊急事態にも落ち着いて行動するには入念な確認が必要です。職員全員でもしもの時のための救急救命について学びを深めた時間となりました。
こんにちは。
作業療法士の山口です。昨日は汗ばむくらいの気温でとてもいいお天気でした。
午後からのご利用者様が屋外歩行トレーニングを行いました。
最近は外を歩く機会がないと話すAさん。
「どのくらい歩けるか、歩道の凸凹や段差を歩く危険はないか、一緒に歩いてみましょう」とお誘いすると、スマホを取り出し「何歩歩けるか図ってみましょう。」とご自分から提案して頂きました!
私が新卒で就職した頃にはなかったツールです!すばらしい‼
結果…7分間で536歩!その後疲れて足が出なくなってしまい車椅子を使って小休憩。往路も歩いて挑戦!
結果…9分間で617歩!合計1153歩、歩きました。毎日300歩目標にしていたそうで、スマホのアプリに「目標達成おめでとうございます!」の文字が。大幅に達成ですね。おめでとうございます!
さらにスマホを駆使した一コマ。
「写真でも撮っておきますか。」とAさんがスマホ操作中です。
個人情報保護のため、他の利用者さんとの写真は保存できませんが、職員との写真やAさんの自撮り写真もご家族に見せてくださるそうです。ご家族の反応も楽しみですね。
おはようございます。
今朝の朝の気温は8℃と布団から出たくなくなるような気温。でも、誘惑に負けずに出勤する!
作業療法士の髙橋です。
毎月発行している楽々タイムス11月号を配布しています。今回は運動プログラムの紹介や免疫について書かせて頂きました。私の写真も載ってますが、気にせず記事の方を読んでみてください。
これからの時期、インフルエンザやノロウイルスの流行時期でもありますので手洗いやうがいを行い予防に努めていきましょう。
おはようございます・
木々の落ち葉が絨毯のように道路に鮮やかに敷き詰められているようになってきましたね。
作業療法士の髙橋太です。
11月に入り寒さも厳しくなってきていますが、利用者さんたちは本日も運動プログラムに取り組み過ごされています。
私たちの通所リハビリではスタンドスタイルを中心に運動プログラムを提供しています。
寒さも厳しくなり、活動量が減ることで筋力、体力低下してしまった、起きているのがつらいなどがれば、運動を通して健康改善を行っていきましょう。
また、認知症プログラムにも取り組んでいますのでホームページやフェイスブックに投稿していきますの江ご覧ください。
https://m.facebook.com/rihabiri.rakusei/posts/?ref=page_internal&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpg%2Frihabiri.rakusei%2Fposts%2F%3Fref%3Dpage_internal
おはようございます。
寒さも次第に厳しくなり、山の木々も色めいて秋の訪れを感じられるようになってきましたね。
作業療法士の髙橋です。
家業を続けるために、巧緻性が必要な小さなネジの取り付け、ボルト締めのリハビリに取り組まれています。他にも製品を運ぶための歩行訓練などにも熱心に取り組まれています。
持続や体力など他にも課題はありますが、ご家族の協力や状態の理解を得ながら、少しずつ仕事を行えるようにサポートしていきます。
私たちリハビリテーションセンター「らくせい」では、生活行為や認知機能低下に対し、セラピストが関わり、リハビリ提供を行っています。
ご相談にも対応していますので、ご連絡ください。
#リハビリテーションセンターらくせい
#通所リハビリ
#生活行為
おはようございます。
10月に入り朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。昨日の10月1日は十五夜でしたが、皆さんは月がきれいに見えたでしょうか?私が写真を撮った際には雲であまり見えませんでした。
作業療法士の髙橋です。
10月の楽々タイムスが完成しましたので、ご利用者様や各事業所様方に配布をしております。
今回のテーマはfacebookでも紹介させた頂きました筋力トレーニングマシーンについて掲載させて頂いています。筋力増強による心身状態への影響が記載されています。また、裏面は先月に配布したラダーを使たコグニサイズの使用について掲載していますのでご覧ください。
Facebookページ
https://www.facebook.com/rihabiri.rakusei/
おはようございます。
気づけば明日から10月。秋分の日も過ぎて暗くなるのが早くなってきているようにも感じられる季節になってきました。
作業療法士の髙橋です。
日課として、 毎日散歩されて過ごしているご利用者さん。訪問看護から通所リハビリをご利用されるようになりました。
背中や腰の手術を受けて思うように歩けない!
散歩が続けられるか不安になると、体幹のトレーニングやコグニバイクを使ってリハビリに取り組まれています。また、積極的にもご自身のトレーニングメニューにも取り組んでいます。
#リハビリテーションセンターらくせい
#通所リハビリ
#日課を続けるため
#歩行距離の維持
おはようございます。
山形市のあちこちで稲刈りをしている様子がみら得るようになてきました。
今日は敬老の日!
総務省は高齢者の人口が過去最多の3617万人に達し、総人口に占める割合についても28.7%と過去最高と発表しています。
リハビリテーションセンター「らくせい」はいつまでも元気に過ごしてい頂けるように心身共にリハビリに取り組んで頂けるようにセラピストが評価を行い、徒手的療法や機具などを使ってリハビリを提供しています。
日曜日や年末三が日を除いた日はご利用いただけます。ご相談事や見学は随時、受け付けていますのでご連絡ください。また、Facebookでの投稿も行っていますのでそちらもご覧ください。
おはようございます。
天気が安定せず、気温も下がって寒く長袖で過ごすようになってきました。
急激な温度変化で体を壊さないように注意していきましょう。
作業療法士の髙橋です。
先週の誕生日で、おめでたく100歳になられた方のリハビリをご紹介します。
玄関や階段の段差がうまく上がれない!膝が痛い!
何度か転倒されてケガをしてしまう事がありました。
そこ、で段差での問題を評価し、殿筋や下肢筋力強化、段差方法の見直しなどを行いリハビリに繋げています。その後の転倒は報告されていませんが、毎日、ご家族やヘルパーさんの加入もあり元気に過ごされています。リハビリ中も「甘いもの食わねが?」といつも気を使って頂いています。
在宅生活をいつまでも続けられるように、私たちリハビリスタッフもご本人の課題に取り組んで参ります。
ホームページだけでなくFacebookでの投稿も行っていますのでそちらもご覧ください。
フォローして頂けると私たちの励みにもなりますので、よろしくお願いいたします。
おはようございます。
朝の気温20℃と先月と比べて、上着をはおらなければ肌寒いく、涼しい日が続いていますね。
本日は新たに広報誌が出来上がりました。
認知症短期集中リハビリテーション
生活行為向上リハビリテーション
リハビリマネジメント加算Ⅳ(要介護認定者対象)
提供しているリハビリ内容を掲載しておりますのでご覧ください。
ホームページだけでなくFacebookでも日々のリハビリの様子を更新して参りますのでご覧ください。