お正月イベント 初釜&だんご木(認知症対応型通所介護)
お正月イベントとして5日に初釜を行いました。
毎月来て頂いているお茶の先生に来て頂き、

今年初めてのお抹茶点て🍵

お茶のお供には和菓子バイキングをご用意し、

それぞれお好きなものを取って頂きました✨

どら焼きや田舎パイ、抹茶のクリームケーキ等

みなさん美味しそうに召し上がられておりました💗

15日にはだんご木を行いました。

色々なカラーの紙粘土を使用し

ご利益のありそうな飾りもしっかり付け、


だんごの木にはミズキと言う木を用いるようで
「火事になりませんように」と願いを込めて、


今年一年また福がありますように
西デイサービスにも飾りました🌲




