医療法人社団 楽聖会(らくせいかい)

サイトマップ個人情報保護方針お問い合わせ

認知症対応型デイサービス スタッフブログ

あかねケ丘温泉へようこそ(認知症対応型通所介護)

2016.12.11

山形の街並みにもイルミネーションが光り、クリスマスや年末の景色となりました。さて、12月に入り寒さも一層増し外 […]

どら焼き作り(認知症対応型通所介護)

2016.11.28

11月25日どら焼き作りを行ないました。生地には抹茶を混ぜほんのり緑かかった香りの良い出来でした。ホットプレー […]

紅葉狩りドライブ(認知症対応型通所介護)

2016.11.08

11月8日 紅葉狩りドライブにて、もみじ公園と霞城公園に行って参りました。山形市内は丁度見頃で大変綺麗でした。 […]

秋祭り(認知症対応型通所介護)

2016.11.04

11月3日(木)文化の日 あかねケ丘ケアセンター秋祭り「~食欲・芸術・そして団欒の秋~」を開催いたしました。午 […]

蔵王オープンガーデンドライブ(認知症対応型通所介...

2016.10.17

10月17日(月)晴れ。蔵王にお出かけしてきました。ペンション村にて開催中のオープンガーデンへ。 お […]

秋の大運動会(認知症対応型通所介護)

2016.10.11

11月11日(火)毎年恒例、あかねケ丘ケアセンター秋の大運動会。午前中の競技は玉送り・卓上ボウリング・応援合戦 […]

芋煮会(認知症対応型通所介護)

2016.10.07

10月7日(金)天気は快晴。芋煮会日和の本日は当センターでも芋煮会を開きました。まずは仕込み!芋の下ゆでを行い […]

幸せを呼ぶ小鳥(認知症対応型通所介護)

2016.09.25

敬老会にて幸せを呼ぶ小鳥を作成しました。小鳥の体はハマグリを使用し、ちりめん布で可愛く飾りました。ボンドで眼や […]

秋のギャラリー集(認知症対応型通所介護)

2016.09.20

利用者様と秋の作品作りを行いました。うさぎのお月見は「うさぎ・月・お団子」は貼り絵で仕上げました。長寿の木は利 […]

秋の収穫祭(認知症対応型通所介護)

2016.09.12

夏から事業所の畑にて手塩にかけて育てたさつま芋の収穫を行いました。ひょろひょろの小さな物もありましたが、綺麗な […]

9/9 重陽の節句(認知症対応型通所介護)

2016.09.11

重陽の節句とは、平安時代に中国から伝わった節句で「菊の節句」とも呼ばれています。菊は古来より不老長寿の薬草と信 […]

南イオンに行って来ました。(認知症対応型通所介護...

2016.09.03

8月23日(火)南イオンにドライブに出かけてきました。ウインドショッピングの後は、トイザラス前のイートインコー […]

あかねヶ丘ケアセンター夏祭り(認知症対応型通所介...

2016.09.02

8月6日(土)毎年恒例のあかねヶ丘ケアセンター夏祭りを開催致しました。今回の夏祭りではお祭り気分を味わって頂く […]

まもなくあかねヶ丘ケアセンター夏祭り(認知症対応...

2016.08.03

あかねヶ丘ケアセンター夏祭りが8月6日(土)開催されます。時間は11時00分~15時00分となっておりますので […]

山形名物だし作り(認知症対応型通所介護)

2016.07.20

7月19日山形名物だし作りを行いました。畑から野菜の収穫、調理と役割を持って頂き、すべての作業をご利用者中心実 […]

お問い合わせ