ホーム スタッフブログ スタッフブログ スタッフブログ カテゴリー あかねヶ丘ケアセンター デイサービス 認知症対応型デイサービス 居宅介護事業所 リハビリテーションセンター「らくせい」 通所リハビリテーション らくせいグループホーム南館 グループホーム 総合訓練(認知症対応型通所介護) 2021.09.29 9月27日総合訓練(初期消火訓練、通報訓練、避難誘導訓練)を実施しました。 火災が発生したことを想定とし、ご利 […] 今日の3時から… 2021.09.29 こんにちは。作業療法士の山口です。 もうすぐ9月も終わり、2021年も残すところあと3ヶ月。 今日もさわやかな […] 本日は避難訓練の日 2021.09.28 今日はあかねヶ丘ケアセンターの避難訓練を行いました。 東棟デイサービスの洗濯機付近より出火し、初期消火をしまし […] 十五夜の壁掛け作りを行いました。 2021.09.28 十五夜のお月さまは真ん丸でしたね。 夜に見る月も素敵ですが、今回は自宅に飾って楽しむ壁飾りを作りました。 細か […] 牛乳パックで小物入れ作り(認知症対応型通所介護) 2021.09.27 9月12日 牛乳パックを使って小物入れを作ってみました❣ 牛乳パックの表の面には布を貼りました★ 好 […] 東ユニット敬老会 2021.09.26 9月18日(土)敬老会を行いました。🌸 日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを送らせて頂きました。 皆さんこ […] 祝♡敬老の日♡ 2021.09.25 皆さんこんにちは。本日は敬老の日という事でお昼ご飯でお祝いさせて頂きました。 「まだ、敬老って年でないんだけど […] ラダーで脳トレ 2021.09.24 芋煮会シーズンですがコロナウイルス感染予防のため、以前のように芋煮会の賑わいがなくなりさみしくなってきている今 […] 古澤理事長の認知症についての講話 2021.09.22 おはようございます。 朝晩の気温も下がりすっかり秋めいてきましたね。 自宅の稲刈りも始まり、騒がしくなっている […] もちもちかぼちゃのお月見団子(認知症対応型通所介... 2021.09.19 9月2日、本日は かぼちゃを使ってもちもちのお団子を作りました🍡 かぼちゃをつぶして それに白玉 […] 日常の様子【西ユニット】 2021.09.11 西ユニットの日常の様子を 大公開!!! 毎日楽しく 過ごしています♪ どうも、こんにちは。 2021.09.03 デイサービス管理者 風間 慎(かざま まこと)です。 広報誌等にも載せさせて頂いておりますが、 私共は職員それ […] 楽久タイムス9月号 2021.09.02 おはようございます。 8月も終わり9月に入りました。 残暑が厳しかと思いきや曇りのち雨と肌寒い日が続いておりま […] 認知予防・進行抑制プログラム 2021.08.31 おはようございます。 気が付けば8月も終わりを迎えております。前の投稿も8月の初月だったり、あわただしくリハビ […] 🍒さくらんぼ詰めゲーム🍒 2021.08.28 山形ならではのゲーム”さくらんぼ詰め”ゲームのご紹介です。 今年は霜の影響で、さくらんぼが不作でした… そこで […] 23 / 66« 先頭«...1020...222324...304050...»最後 » お問い合わせ 023-647-6630あかねヶ丘ケアセンター内(代表) 023-681-6226こころのクリニック山形内 お問い合わせフォーム