ホーム スタッフブログ あかねヶ丘ケアセンター スタッフブログ あかねヶ丘ケアセンター スタッフブログ スタッフブログ カテゴリースタッフブログTOPへ あかねヶ丘ケアセンター デイサービス 認知症対応型デイサービス 居宅介護事業所 リハビリテーションセンター「らくせい」 通所リハビリテーション らくせいグループホーム南館 グループホーム 心もあったまるクリームシチュー作り♡(認知症対応... 2020.12.29 本格的な冬に突入し、体も心も冷え切っているこの時期にピッタリ🎵 12月の旬の食材を使った、特製クリームシチュー […] クリスマスコースター作り☆彡(認知症対応型通所介... 2020.12.29 12月といえば、『クリスマス』ですよね🎵 そこで…クリスマス柄のコースター作りに挑戦しました! 使用するのはダ […] たこ焼き(蛸抜き・ソーセージ入り) 2020.12.20 毎回、大好評のたこ焼き作りを行いました。とはいえ、蛸は噛み切れないので、今回はソーセージとチーズをいれました。 […] 地域発フレイル予防体操(おらっちょ体操)仮動画完... 2020.12.20 山形市南沼原地区において「南沼原発!ロコモ・フレイル予防体操普及プロジェクト」が4月から始動し、仮の完成動画 […] あかねヶ丘ケアセンター東棟デイサービスの空き情報 2020.12.03 あかねヶ丘ケアセンター東棟デイサービスは365日年中無休で営業しております。 毎日、自宅で介護しているご家族の […] さつまいもの茶巾しぼり 2020.11.28 11/28 さつまいもの茶巾しぼり作りを行いました。 さつまいもを洗ってから皮むきです!! 10分ほど蒸かして […] 東棟デイサービスの秋祭り 2020.11.23 11/22のいい夫婦の日に!!あかねヶ丘ケアセンターデイサービスの秋祭りを開催しました。 今年は規模を縮小して […] 餃子の皮でスイートポテト!!(認知症対応型通所介... 2020.11.21 11月16日は秋の旬の食材を使った「スイートポテト」作りを行いました 皆で皮をむき茹でて柔らかくなった芋を […] 生活機能向上連携加算ってご存知でしょうか? 2020.11.15 通所介護では、なかなか聞きなれない言葉です。 生活機能向上連携加算とはあかねヶ丘ケアセンターデイサービスの職員 […] コロナに負けるな!!秋の大運動会!!!(認知症対... 2020.11.12 11月10日は【秋の大運動会】を行いました!! 紅白に分かれてまずは選手宣誓 前半戦はご利用者の競技で、物 […] 和紙で葉書づくりに挑戦!!(認知症対応型通所介護... 2020.11.12 11月4日、牛乳パックを使った和紙の葉書づくりをしました 牛乳パックを2,3日水につけてふやかしたものを皆 […] 東棟デイサービスの!!とても重要な情報ですよ。 2020.11.05 東棟デイサービスの空き!ありますよ!! 11/5現在 10日、11日、17日、22日、23日、24日がイベント […] 個別機能訓練加算Ⅰの訓練 2020.10.25 あかねヶ丘ケアセンターデイサービスでは、個別機能訓練Ⅰを算定しております。 柔道整復師である黒田聖文さんが機能 […] 黒田機能訓練指導員のワンポイントレッスン 2020.10.25 今回は転倒予防の為の、ふくらはぎと脛を鍛える体操をご紹介します。脛の位置に付着している脛骨筋は、歩行中のつま […] 秋の味覚 2020.10.22 9日芋煮会を行いました。手分けして材料を切って頂きまし […] 18 / 47« 先頭«...10...171819...3040...»最後 » お問い合わせ 023-647-6630あかねヶ丘ケアセンター内(代表) 023-681-6226こころのクリニック山形内 お問い合わせフォーム