ホーム スタッフブログ あかねヶ丘ケアセンター スタッフブログ あかねヶ丘ケアセンター スタッフブログ スタッフブログ カテゴリースタッフブログTOPへ あかねヶ丘ケアセンター デイサービス 認知症対応型デイサービス 居宅介護事業所 リハビリテーションセンター「らくせい」 通所リハビリテーション らくせいグループホーム南館 グループホーム お花見団子作り(認知症対応型通所介護) 2021.04.10 4月3日お花見団子作りを行いました。 だんご粉を水で溶かしてだんごの形にしてお湯の中に投入しました! 皆様に協 […] 菱餅風プリン作り(認知症対応型通所介護) 2021.04.03 15日菱餅風プリンを作って頂きました。 菱餅風プリン美味しくできました。 写真立て作り(認知症対応型通所介護) 2021.04.03 11日写真立てのタイルにビーズを付けて下さいました。 写真立て完成です ひなまつりちらし寿司づくり(認知症対応型通所介護... 2021.03.11 3月3日にちらし寿司をご利用者から材料を分担し切って頂きました。 ちらし寿司の完成です。 ちらし […] 🌸桜餅作り🌸 2021.03.03 山形も暖かくなりめっきり春めいて参りました。 春のおやつと言えば桜餅!!という事で手づくりの桜餅作りを行いまし […] おらっちょ体操完成 2021.02.26 みなさん、こんにちは。あかねヶ丘ケアセンター東デイサービス機能訓練指導員の黒田です。ついに、4月から始動して […] バレンタインデー(認知症対応型通所介護) 2021.02.16 本日14日はバレンタインデーという事で、チョコレートのおやつ作りをしました。 皆様には、チョコレートを細かくす […] 箸置き作り(認知症対応型通所介護) 2021.02.16 今月は、石粉粘土を使っての箸置き作りを行いました。 粘土を形成して頂き、筆を使い上手に色づけをして頂きました。 […] 節分 (認知症対応型通所介護) 2021.02.16 節分と聞くと立春の前の日である2月3日が一般的ですが、今年はなんと124年ぶりに2月2日が節分の日です。 2日 […] 黒田聖文の!ワンポイントレッスン!! 2021.02.14 皆さん、こんにちは。機能訓練指導員の黒田です。 今年の冬はまだまだ寒い日が続きそうですね。今日みたいに暖かけれ […] 節分祭!! 2021.02.11 今年は2月2日が節分でした。あかねヶ丘ケアセンターにも鬼がやってきました! 皆様で紅白の玉を投げて鬼退治です。 […] 東棟デイサービス空き情報 2021.02.07 2/6現在、満員御礼の日が増えてきました。ケアマネジャーの皆様のおかげです。 しかし、生活相談員の徳正がとこと […] 白玉ぜんざい作り(認知症対応型通所介護) 2021.01.30 1月18日白玉ぜんざい作りを行いました! 白玉粉と絹ごし豆腐を加え、モチモチ食感の […] だんご木作り(認知症対応型通所介護) 2021.01.30 1月15日の小正月にだんご木作りを行いました‼ 餅に見 […] 変わり種 鍋作り(認知症対応型通所介護) 2021.01.30 変わり種 鍋作りを1月10日に行いました! カレー豆乳鍋とたらちり鍋の2種類の鍋を皆様で協力して作りました‼ […] 16 / 47« 先頭«...10...151617...203040...»最後 » お問い合わせ 023-647-6630あかねヶ丘ケアセンター内(代表) 023-681-6226こころのクリニック山形内 お問い合わせフォーム