避難・消火訓練🚒
避難・消火訓練は毎年行っておりますが、今年も実施しております。
消防署員さん6人も来てくれ、訓練を行いました。
皆様、真剣に避難され、消防署員の方のお話を聞かれました。
続いて、水消火器にて消火訓練です。
職員も勿論行いますが、利用者様にも実施して頂きました。
まずは火事ぶれを行い、火事だと周りに知らせます。
火事の下の方からほうきではくように消火をします。
皆様、大変上手に訓練できており、消防署員の方から褒められました!
ですが!!火事を起さない様にすることが大事です。との事…
これからも安全に生活、活動して参りましょう(`・ω・´)ゞ